週末のことですが、長男の部活で
(先輩達の)試合の応援がある…と
聞いて場所を調べたら中部の車で有名な
T社のあるT市。
試合会場はうちから向かって反対側の
市境辺りで下道で片道1時間。
まあ、文句を言っても変わらないので
翌日双子をほったらかしで長男とドライブ?
サッカーは観るのも好きだけれども
選手は誰も知らないし、前半だけでも
どこかへ行こうと調べたら
グラウンドから車で10分いける
O市に天満宮が。
あっ、ここ有名なところだ!
とりあえず高校受験の双子の為に早めに
祈っとくか…
今はまだ5月ということで土曜日でも
誰もいない状態。

山の方だったので涼しかったです。
虫がすごく寄ってきてそれはちょっと。
御朱印ももらってプチ旅してきました。
試合後半はちゃんと観ようとグラウンドへ
高校生の試合は身体もみんな大きく
迫力あってそして格段に上手くなっていて
見応えありました。
迫力ある…と言えば、
セリアのちょうちょのじゃらしで
覚醒したラナさん。
クウも比較にならないほどの大ジャンプ。
高さもさることながら、とぶ距離もすごい。
それも彼女はハンターだからちゃんと空中で
キャッチするのです。というかされてしまう。
動体視力バッチリのラナさんでした。
ただ、たまに4本足でキャッチしようと
エビみたいに背中を丸め取るので
そのまま背中から落ちるとか
ジャンプの飛距離が凄すぎて
着地の後もお尻や背中で床を滑りながら
壁までいってしまうとか
中々おちゃめな子です。
怪我には気をつけてね…。

フレームアウトするほどのジャンプ。
ラナ「楽勝よ!」

バテバテですやん!
大ジャンプすぎて五回ほどとぶと
自分から倒れます笑
ラナがじゃらしをしている時は
クウにぶつかりまくりで危ないので
そんな時クウちゃんは…

冷ややかにラナを見ながら
白エビフリャーとして
足腰を鍛えていました。
最後にアピタで見つけた焼き芋自動販売機。

おもしろそうやん!買おかなーと
近づいたら高っ!
でも温かいのも冷たいのもあるんだ。
給料入ったら1人の時に(セコイ)
買ってみようかな。
それではみなさま本日も読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント