gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

熱中症に注意!…ZIPPEIを知っていますか?
2022年6月22日(水) 302 / 4

「Google is your friend.」


私が何か知りたいときにお世話になるグルグル先生☆彡
ネット初期、誰かに質問すると、『ググれ●ス』と罵倒されたとのことです(笑)
私がPCを使い始めすぐさまゲットしたノウハウ…キーワードとなりそうなものを打ち込み、情報を探す
だって質問できる人がいなかったもん^^;
当時はインターネット・エクスプローラー(IE)が圧倒的主流でした。
1年も経たずにグルグル先生導入、父のPCやホテルのものはIEであり、一瞬戸惑った記憶も懐かしい(^^)


16日に、サポート終了したとのこと…RIP

英語界でも『ググれカ●』と訳される言葉があると知って、びっくり!
物は言いよう、『あなたのお友達グーグル(に聞けばいい)』との表現があるとのこと
遠回しでスマートかも?!…^^;



息苦しい


イタリアでは、6月15日で様々なコロナ規制が終了…陰性証明書、通常生活でのマスク不要
例えばスーパーマーケット、無しでも構わないんです…が、使用している人は少なくないですね?!
実はイタリア人、臆病者なんです^^;
コロナ流行前には、マスクの習慣は一切なし、マスク姿の東洋人観光客は奇異に見られました。
ただし公共交通利用時、医療施設内でのマスク義務は、9月末まで延期
もちろん私も持ち歩き、“室内”に入る場合は着用
誰に何と言われようが、これは続ける予定…自分の選択、人さまに迷惑をかけているわけではないもん!

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html




屋外では「マスク外して」=熱中症予防、後藤厚労相も呼び掛け


無理でしょ!
白い目で見られるのがおち

引用は、ニュースに入っていたコメ…日本社会を見る思いです。



日テ○の番組に出演していた、サモエド犬のZIPPEI…私は今朝知りましたが、熱中症で死亡?!
https://www.j-cast.com/2012/02/03121184.html?cx_recsOrder=1&cx_recsWidget=articleBottom
12年8月9日、その飼い主がジッペイ兄弟とほかの犬を車に乗せて外出。暑さを避けるため日陰の駐車場に車を止め、エアコンをつけた状態で車から離れた。その後、飼い主とは別の人物が車を動かしたときも、エアコンは動いていたという。
しかし、それから1時間から1時間半後、車に戻ったらエアコンが停止していた。乗っていた9頭の犬全てがぐったりとしていて、懸命に介抱したものの、ジッペイ兄弟を含む7頭が息を引き取った。

「近所の苦情などから声帯切除手術した」

TVで動物を見せてもてはやす『かわいい♡』…うんざりするような裏事情を見た思いです٩(′д‵)۶
わずか1時間半での事故、車でお出かけの際は、十分お気をつけください。



Living On My Own



85年のリリース時にはあまり注目を浴びず、没2年後の93年再リリースが大ヒット
彼の39回目の、ミュンヘンで開かれたバースデー・パーティーでの実写=リアルな世界(・o・)
東洋の島国で、朝までのんだくれる程度の羽目を外す世界しか知らなかった田舎者は、
言葉がわからない時代にMTVを観て、超ド級VIPの世界を垣間見た思いでショック(笑)

↑動画は英語付き、so lonelyの歌詞もあり、
living on my ownを“孤独に行きていく”の和訳がネット上で見られますが、
彼の生き方を考えれば、“自分のスタイルで生きていく”の方が合うのではないか…
いつもどおり、持論です(笑)




cucina di gattina ㉑


たっぷりの玉ねぎを、いんげんとともに炒め、塩で味付け…好みでおろしチーズも
水分は玉ねぎから出るもののみ、焦げ付かないように要注意


お醤油と油揚げで煮たものしか知らず、好きではなかったいんげん豆、こっちのほうが好みかな?!
いずれにしても色は汚い(笑)

Buon Appetito(^q^)
26 ぺったん おえー おえー tugu tugu チャムりん チャムりん ミントノリ ミントノリ AAD AAD さんにゃん さんにゃん あめちゃ あめちゃ ともママ ともママ ゲシコビ ゲシコビ 猫坊 猫坊 ポワン ポワン ま め ま め capran capran フクベ フクベ
ぺったん ぺったん したユーザ

おえー 2022/06/24

tugu 2022/06/23

チャムりん 2022/06/23

ミントノリ 2022/06/23

AAD 2022/06/23

さんにゃん 2022/06/23

あめちゃ 2022/06/23

ともママ 2022/06/23

ゲシコビ 2022/06/23

猫坊 2022/06/23

ポワン 2022/06/23

ま め 2022/06/23

capran 2022/06/23

フクベ 2022/06/23

チロ3 2022/06/23

はねるチャ 2022/06/23

美國 2022/06/23

su-nya 2022/06/22

Alice* 2022/06/22

黒猫うめ 2022/06/22

龍馬 2022/06/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 155 6 22

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27