gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

里親募集『人気の〇〇』
2022年6月30日(木) 422 / 2

え?!
〇〇には、猫種が入ります。
売りではありませんよね?!
里親募集にこんなキャッチを入れるって、ビックリ!!


ここ2,3日、ショップの売れ残り個体についてのTweetを見ました。
報道される(悲惨な)ことがすべて事実ではない
どんなに大きくなっても、飼い主が出てくるまで責任をもつショップが有るとのこと(・o・)
狭いケージに孤立ではなく、他の子と遊べる環境(社会性を学習)のあるショップもあるとのこと
傾向として、悪くないじゃん、って思った矢先…昨日の今日

閉店のペット店にイヌやネコなど300匹放置 県が保護

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220629/6040014684.html
15年前から指導の入っていたショップが閉店、放置、店主は音信不通、死亡説も…
内訳は猫が約150匹、犬約60匹、カナリアなど約40羽、魚類約30匹、ハムスター約30匹

「こうしたケースではどこかの愛護団体が引き取る例が多く、解決に向けて行政が民間と協力しながら進めたのは初めてではないか。全国的にも珍しい取り組みで、成功させることがこれからの指針にもなると思う」
レスキューに入り、61匹を引き取った団体代表の言葉です。

犬猫等動物の緊急保護及び譲渡について(岩手県のページ)
https://www.pref.iwate.jp/kennan/hoken/1057424.html


イタリアでも、純血大型犬の引取を依頼する飼い主が増えているとのこと、一昨日見たばかり
…死ぬ可能性の高い路上遺棄よりも、シェルター持ち込みのほうがマシかな?!(-.-)
購買心を煽るような、TVで愛玩動物を見せることは“ご法度”の土地
ショップでの販売は、裕福な北でも多くはないはず、どこで購入かは不明…
北の住人は、帰省等で長期に渡って家を空けるので、遺棄が増えるシーズンです٩(′д‵)۶
ショップでの、販売が禁止になるフランスも同じこと٩(′д‵)۶

人間も歩けばショップにあたる…
必需品を買うついでにの、衝動買いを誘うよう、そこら中に存在する日本ならばなおさらのこと
…もう『日本猫』と呼べる野良猫はいないそうです
こんなのを見ると、私はやっぱりショップに反対、もちろん供給する繁殖やもです。
ブリーダーは、一昔前のように、一種に絞っての専門家であるべき、と常に思っています。

ショップで出会い、愛情を注ぐユーザー批判ではありません、勘違いのなきようお願いします。
日本のペット産業の将来に向けての、私の願望です。







37 ぺったん ミドリとナギサ ミドリとナギサ ともママ ともママ ナヨミナ ナヨミナ おえー おえー りとそら りとそら チャチョママ チャチョママ tugu tugu さんにゃん さんにゃん にゃこ原 にゃこ原 メグミ メグミ 龍馬 龍馬 AAD AAD チロ3 チロ3 きゃう きゃう
ぺったん ぺったん したユーザ

ともママ 2022/07/01

ナヨミナ 2022/07/01

おえー 2022/06/30

りとそら 2022/06/30

tugu 2022/06/30

さんにゃん 2022/06/30

にゃこ原 2022/06/30

メグミ 2022/06/30

龍馬 2022/06/30

AAD 2022/06/30

チロ3 2022/06/30

きゃう 2022/06/30

美國 2022/06/30

ポワン 2022/06/30

あみじゃが 2022/06/30

ゆり37 2022/06/30

ビアンカZ 2022/06/30

ほわいと22 2022/06/30

あめちゃ 2022/06/30

su-nya 2022/06/30

黒猫うめ 2022/06/30

capran 2022/06/30

しゅらこま 2022/06/30

ミントノリ 2022/06/30

Alice* 2022/06/30

megu-megu 2022/06/30

ま め 2022/06/30

フクベ 2022/06/30

NaKaki 2022/06/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 201 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 128 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 174 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 234 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 250 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 244 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 189 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 188 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 193 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 183 12 22