結果は…もう大丈夫♪やったー!!2ヶ月通院しました!!
そして、ついでに3回めの小梅白血病検査。
体重もマシマシ餅となり、毎日元気に走り回っているコウメを見ると
また陰転という奇跡を期待してしまう。
先生は前回に「この子はたぶん…無理ですね」と言われています。
それだけ白血病ウィルスが定着してしまっている傾向があるらしいです。
そして今回も…「陽性」のままでした。
それでもグルに教えて貰った、これも個性の一つ。
「まーまた来年♪元気で長生きしてね♪残念♪」で終わり。

ふくよかコウメさん、元気ですと太鼓判押されました。

この子たちには、またワクチンを打って貰うことになります。
この子たちからコウメに毛づくろいすることはないですが
存在を否定ではなく自然と受けいれてくれています。優しい子たちです。
ただしコウメが調子のって「遊べれ!!」と追いかけた時は怒ってます。
それでもケガする喧嘩になっていないのは、この子たちの忍耐のお陰なので
コウメはもっと姉ちゃんズに感謝しろ(#゚Д゚)
そういえば、皆さんの猫たちは飼い主にオモチャくれますか?
昔はよく供物として、猫じゃらしを枕元に供えられて
起きるとビックリすると共に、キラキラした目の息子がいたものですが

彼が虹の橋にいってからは、しばらくなかったお供えじゃらし
最近…復活しました。

コウメ「餅のびーるにゃる♪」

コウメ「のびーるキナコかけにゃるるー♪」
近くで見張る姉ちゃんがいました。
ええ、お供え再開の犯人はコウメ!!
グルが供えてくれたじゃらし、それをコウメが引き継ぎました。
あれか?うちに派遣される前にグルと打ち合わせしたの?
グルのオモチャをグルと同じ儀式で私にくれるコウメ。
なんか、やっぱり君はくるべくして来た子なんだなぁ…と。
どの子もできるだけ元気に私のそばに居てね。
だから、かかさん(私)は色々と頑張れるんだからなっ!!
今この当たり前の普通に感謝!!
最近のコメント