夕方5時、コウメ初めての嘔吐(白い泡少量と2.3センチの細い毛玉)
呼吸の激しさと体温の高さ確認
冷たい場所にいたがる、ジッと動かない、人気のない場所にいたがる
大好物の缶詰・チュールも食べたそうにして食べない
こころなしか動きがニブイ、目が吊り目
まもなくお盆休みで病院休み!!

保護した当時に近い状態で異常確定!!
白血病のため発症の可能性あり!!
近場で唯一空いていた病院へ!!
保護した初回にカルテ作っていたので話はやかった。
とりあえず微熱で他の異常は所見ではなし。
点滴と抗生物質の注射にて様子見との事。
帰宅

メロの点検が入る(メロはガチで弱っていたら点検する)

あまり動かない、いつもはほぼ停止しないのに…

缶詰も2.3口程度、点滴したので心配はないとの事だけど…

まぁまだ目に力あるし、とりあえず私の布団占領して寝てるけど
明日には回復してるといいなー。
普段元気すぎて暴れて悪さするけど、ここまで静かだと不安で仕方ない。
はよ元気になるんやでコウメ。
何回体験しても病気の子の通院は心理的に怖くて仕方ないわぁ…。
最近のコメント