ゴマ子

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

猫それぞれ ゴマ子 さん
猫それぞれ うめまさ さん
猫それぞれ ゴマ子 さん
猫それぞれ うめまさ さん
すべては私の都合 ゴマ子 さん
すべては私の都合 ミドリとナギサ さん
すべては私の都合 ゴマ子 さん
すべては私の都合 ゴマ子 さん
すべては私の都合 ひめいぴー さん

My Cats(19)

}
アメデオ

アメデオ


}
こたろう

こたろう


}
かりん

かりん


}
ミー

ミー


}
蘭


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

胸がチクッとする
2022年8月26日(金) 427 / 6

私はできることなら嫌なニュースとか知りたくない人です。



見たくも聞きたくもない・・・・



でもスマホでヤフーのニュースで動物の虐待や子供の虐待などを見ると、その知ってしまった記憶がなかなか抜けないのです。



胸に針が刺さったような痛みがなかなか抜けない。



良かったニュースを見たときは、気づくといつの間にか忘れられているのに・・・



だけど悲しいニュースは知らなくてはいけないニュースだとも思っています。



亡くなったことに変わりはなくても、知らなくていいこと、初めからなかったことにしてはならないとも思うのです。



もっと心が強くなれたらいいのになぁって、悲しいニュースを知ったときにいつも思います。




多頭の限界



我が家は猫がたくさんいて、猫の家に人がいるような感じです。



おかげさまで、なんとか猫たちと自分の力で暮らしています。



どの口が言う!とお叱りを受けるかもしれませんが、多頭飼いの限界ってそれぞれの家庭であると思います。



2匹の家、3匹の家など飼い主さんの考え方で決まってきます。



何を基準に限界と決めるか?も人それぞれ。




悲しいのはその限界に気づかないで崩壊してしまうこと。



例えば我が家で自分の限界を感じる基準は、今の生活のレベルを維持するのがどうしても出来ないと感じたとき。



猫たちのご飯が好きな物が買えない


病院に行くのができない


猫たちの体調管理がしきれない


猫たちの日常を感じ取る余裕が自分にない



などなど、お金や時間など費やすことが今より難しくなったら限界かもしれないです。




私は先日ある里親募集のサイトで、少し安心したような気持ちになりました。



20匹以上同じ人の募集で、面倒が見切れなくなりましたというもの。



実際は飼い主さんではなく、仲介してる人が載せたかもしれませんが、もし飼い主さんが里親募集を掲載したのなら、この人は崩壊する前に自分の限界に気づけたのかもしれません。



写真の猫たちの栄養状態もそんなに悪くなさそうでした。




なかなか崩壊するまで気づけない人もいます。




やれてるのとやれてるつもりは全然違うのに、やれてるとしか思えない。




どの崩壊も飼い主さんが冷静に自分を捉えることができれば、きっと崩壊せずに食い止めることができるかもしれません。




まあ我が家も偉そうなことは言えません。




現状維持を続けることを毎日頑張っています。



助けを求める子がいたら躊躇なく助けますけど、助けれる自分でいたいと思っています。




猫たちのご飯も定価では買えないし、基本的にセール品かお値引きシールが貼ってあるもの💦💦


お値引きシール大好き!な私。



最近お値引きシールで買った物・・・三ツ星グルメパウチ税込50円、ちゅーる30本入り700円・・・



最近あるホームセンターで行われていたキャンペーン、フード3000円購入で千ポイント返ってくるのがあり、それを上限10回応募。



大きいんですよ、CIAOパウチも1個40円ちょっとになるし、我が家では有り難いキャンペーン😅です。




崩壊しないため、猫たちの好きなご飯を現状維持するため、今日もできることをコツコツと😁



         


シロミ、好きな食べ物

クリスピーキッス、銀のスプーン箱、焼きささみ、ちゅーる



         
         


禄、好きな食べ物

クリスピーキッス、焼きかつお、焼きささみ、ちゅーる、コンボプレゼント



毎日、出しなさいよ!の圧がスゴい2匹



        




食べるの大好き!何でも食べる。

毎日必ず食べる物、焼きかつお、焼きささみ


食べれるまでゴネる・・・




いつまでも大好きな物が買ってあげれる飼い主でいたいし、みんな大好きな物が食べれるように元気でいて下さい。


69 ぺったん 0206kjun 0206kjun ねこぎ ねこぎ ラキシア ラキシア ミドリとナギサ ミドリとナギサ にゃん子です。 にゃん子です。 T・N T・N 栗太猫 栗太猫 スコ丸 スコ丸 ゆり37 ゆり37 ポワン ポワン まみまま まみまま ハッピー神無月 ハッピー神無月 ともママ ともママ fuu2011 fuu2011
ぺったん ぺったん したユーザ

0206kjun 2022/08/29

ねこぎ 2022/08/29

ラキシア 2022/08/28

T・N 2022/08/27

栗太猫 2022/08/27

スコ丸 2022/08/27

ゆり37 2022/08/27

ポワン 2022/08/27

まみまま 2022/08/27

ともママ 2022/08/26

fuu2011 2022/08/26

keshi 2022/08/26

ありさ39 2022/08/26

お祭り小僧 2022/08/26

ネコフロ 2022/08/26

あめちゃ 2022/08/26

AAD 2022/08/26

メグミ 2022/08/26

tugu 2022/08/26

yuママ 2022/08/26

ねーちー 2022/08/26

にゃんたろ- 2022/08/26

にゃるる 2022/08/26

優允 2022/08/26

中村屋 2022/08/26

りょみ 2022/08/26

でぶちゃん 2022/08/26

みしゃ 2022/08/26

もごもん。 2022/08/26

ミントノリ 2022/08/26

お祭りくん 2022/08/26

ろろ助 2022/08/26

マメフク 2022/08/26

こばちゃん1 2022/08/26

あきこやま 2022/08/26

てんてる 2022/08/26

美國 2022/08/26

nekonoron 2022/08/26

うめまさ 2022/08/26

ねこザイル 2022/08/26

リエアリー 2022/08/26

黒猫うめ 2022/08/26

はねるチャ 2022/08/26

フクベ 2022/08/26

健太郎 2022/08/26

Alice* 2022/08/26

ピース&杏 2022/08/26

おまがり 2022/08/26

ももこ5 2022/08/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゴマ子さんの最近の日記

猫それぞれ

先月仲間入りした4匹の猫たち。 3匹はまだ私との距離が縮まらず、住んでいる猫部屋に行くたびにシャーと言われ、隠れます😅 猫部屋のお世話係まきちゃんは新入りに対してまたシャー言ってるな・・・...

2025/08/09 287 4 52

すべては私の都合

我が家の庭にご飯を食べに来ていた猫たちの糞尿のクレームを受け、捕獲に乗り出した私。 ご飯をあげなければ庭には来ないし、お隣に行くこともない。 それはわかっていても、ご飯をあげない選...

2025/07/21 356 6 60

TNR・・・

今日の日記は反省の思いで書いています。 TNRを実際に経験されている方がどう対応されているのか?を、もしよろしければ教えて頂きたいです。 昨日隣の家の方から庭を猫が荒らす!と苦情をもら...

2025/07/10 397 12 46

100匹以上の死

日記を書く前に前の日記で松五郎のことを書いたのですが温かいコメントやぺったんなどありがとうございました。 距離感は変わりませんが、同室だった葵の姿を時々は見るようになりました。 下から...

2025/06/02 617 14 73

さようなら、松五郎

5月18日に日付が変わった深夜、松五郎は旅立ちました。 去年断脚し、3本足になってまだ1年・・・ 神経にのって腫瘍が広がる病気は、今年に入りゆるやかに松五郎の肩辺りに広がっていきました...

2025/05/26 494 4 77

いろいろと考える

数日前にネットで知りました。あるボランティア団体さんの代表さんが亡くなられたと。 70匹あまりの猫を残しての自殺。 保護した猫たちのご飯にも困るほどだったようです。 色々と思...

2025/05/05 735 4 61

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 317 4 44

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 496 6 54

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 355 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 303 0 46