さくひま

茨城県 30代 女性 ブロック ミュート

2022年9月車庫で野良猫が産んだ子猫を2匹保護しましたが、親の介護も始まりつつあり、将来的に飼うことができません。 育てていただける方を探しています。 宜しくお願いします。

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
トト

トト


}
ビビ

ビビ


もっと見る

さくひまさんのホーム
ネコジルシ

トンネル遊び
2022年9月27日(火) 145 / 0




トンネルを置いてから
トイレ砂内での遊びが減ったかも!(?)

トトはちゅぱちゅぱ食べがまだ直らないけど
ビビの方がトトよりも食べが悪いかも

もっと食べて欲しいし
ビビは体重が増えてなかったけど
食べてないわけではないし様子見。

トトはビビよりだいぶ小さかったせいか
より成長を感じる。
どちらもご飯や撫でたりそばにいる時は
ゴロゴロしてる(*´꒳`*)





13 ぺったん よしさか よしさか でぶちゃん でぶちゃん リエアリー リエアリー AAD AAD あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ su-nya su-nya 優允 優允 ころころころっけ ころころころっけ もんきち2 もんきち2 こばちゃん1 こばちゃん1 m0730m m0730m ももこ5 ももこ5
ぺったん ぺったん したユーザ

よしさか 2022/09/27

でぶちゃん 2022/09/27

リエアリー 2022/09/27

AAD 2022/09/27

あめちゃ 2022/09/27

メグミ 2022/09/27

su-nya 2022/09/27

優允 2022/09/27

もんきち2 2022/09/27

こばちゃん1 2022/09/27

m0730m 2022/09/27

ももこ5 2022/09/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

さくひまさんの最近の日記

すくすくと育ってます

毎日仕事で遅いからなかなか日記も書けず。 ビビトトのご飯の時間グラム数 トイレの有無、体重は記録してますが… 今のところ日々成長してくれてます! トトのちゅぱちゅぱ食べは直ってませ...

2022/09/30 157 0 16

寝顔

今日は庭の草刈りがあって芝刈り機の音に怯えてしまったけど、 そばにいて撫でてあげて優しく大丈夫だよって声をかけていたら 落ち着いて寝てくれました。 母猫も2回現れてくれました。 ただ前より...

2022/09/25 149 0 12

たくさん遊ぶようになりました!

(先週のビビトト) 食べて寝て遊んで寝て 食べる量は少ないけど 寝る時間も増えてきました。 今日から体重も計ろうね。 青皿がビビ。 自分のがあってもトトのご...

2022/09/24 143 0 14

ちゅーちゅー食べ…

ビビトトもご飯、排泄、水飲みができるようになって一安心と思ったのですが…… トトはお母さんの乳をちゅーちゅー吸うような食べ方しかできてなくて ハグハグと口を開けて食べていません。 ネット...

2022/09/24 146 0 16

ご飯ガツガツ

今日はビビトト2匹でご飯にがっついて食べる姿が初めて見れた! しっかりご飯と認識してくれたみたい。 人前だと鳴いてばかりだったトトもしっかり食べてうんちしてた。 やっと安心して、私も少し食欲...

2022/09/23 140 0 11

初めてのうんち!

今日は2匹でじゃれ合うようになったし 初めてうんちを見つけました! 私たちを見つけるとトトはすごく鳴いて 出してとアピールしてきます。 今は目やにの薬をつけてるんだけど ゲージを...

2022/09/22 163 0 7

ご飯を食べそうなきざし!

昨晩は鳴き続けていて なにがベストか調べては見つからなくて不安で迷って、こちらも眠れなかったけど。 今日やっとご飯を食べる兆しが見えました(泣) ふやかしたカリカリが少し減っていて 新...

2022/09/20 192 0 17

ノミダニの薬完了と性別判明!

保護2日目、今日は病院でノミダニの薬をつけてもらいました。 生後1ヶ月で間違いないようです。 最初に鳴き声を聞いた8/17をお誕生日とすることにしました。 どちらも男の子♂...

2022/09/19 246 0 23

保護しました。

車庫で野良猫が子猫を産みました。 病院に相談し、保護をするため病院より捕獲器を借り、保護と母猫の避妊の予約日をあわせ、エサやりで捕獲器慣れをしていたのですが… なにかの動物に子猫が襲われ、4匹のう...

2022/09/18 263 0 18