週末に長男の部活の試合があり、
車で1時間の距離に送迎ついでに
応援にいきました。
相手校は偏差値70超えの学校…
なのに強豪校とか。
結果は大敗でした💦💦
文武両道とは言うものの、神様って
不公平だわぁなんて思った次第でした。
その帰りにバーミヤンに寄りました。
久しぶりのバーミヤン、美味しかったです。
そして配膳係として猫ロボットががんばって
働いていました。一度ドリンクバー近くて
遭遇したので道を譲りました。

全てはネコファーストですものね。
うちにもロボニャン欲しいなぁ。
って狭い家で配膳手伝いもなにもなかろう。
さて 件名のうちの新兵器ですが
いえ、兵器じゃないですけれども、
ある意味そうなのか。
これです。

少し前にドンキで4000円オーバーのものが
売り切りで980円で売っていたので
面白半分で購入。
入れてタイマーセットしてロックされると
時間になるまで蓋が開かない箱。
電池を使いますが、電池が切れたら
終わりじゃんと思われるかもですが
USB電源も万が一の時に取れるので安心。
意外に丈夫で無理矢理開けるのは大変かも。
これがですね、うちの次男のハートを
なぜか鷲掴みにしたようで先日終わった
中間テストの時も自分のスマホとSwitchを
入れてテストが終わるまで封印したのですが
テスト結果が思うようにのびず 腐り、
その後4日ほどスマホ漬けとなりました。
そしてこの三連休、さすがにヤバいと
思ったのか再び彼のスマホを箱の中へ
『お母さん、これの最長、999時間だって。」
いや、やめときなよ。
「期末の最終日に開くのを合わせたら…」
アレクサ、11月18日まであと何時間?」
とカッコよく聞くつもりが
どもったり間違えたりで
賢いアレクサさんを困らせながらも
960時間がちょうど良いくらいとなった。
先が長すぎない?
後悔するからやめときなよ?
「あると必ず見るからダメ。」
とセッティング
ピッピッピ ピーーー(ロックかかる)
ああ、知らんよー。私は言ったからね?
そんなわけで彼の24ならぬ、960は
カウントダウンを始めた。
すごいって思うでしょ?
すごくないのよ。
だってYouTube見たい時、私のスマホ
使うし、Switchでゲームしているし💢
意識(だけ)高い系受験生、
どうなることやら。
ところで私はひとつだけ気がかりなことが
それはスマホの電源を切り封印すると
友達も次男と連絡つかなくて困るだろうし、
親が無理矢理スマホ取り上げているって
思われるのでは?と言うこと。
1ヶ月近く取り上げとか鬼かよ、私。
「大丈夫、LINEのステータスメッセージの
ところに入れておいたから。」

まあ、確かにこれなら友達も君と
連絡つかないことわかるかな。
ラナ「兄ちゃん、こんなことがあろうかと
辞書をあたためておきました!」

クウ「このメッセージでは、自分の意思で
やった事、伝わらないわよね。
まあ、私には関係ないけれども。」

そうなのよね、
親に取り上げられて使えないって意味で
書いたのかもとも思えるわよね。
次男よ、直接友達にきちんと説明してよ!
はじまったばかりの次男の960、
どうなることやら💦
おまけ
双子の三男も同じ受験生なんですけれどもね
この人は自由気ままにスマホいじっています。
彼の方が点も低いし危ないのに。
今日も読んでいただき、
ありがとうございました。
追伸です。
先日のフレンチトーストの作り方
次男には口頭で本来の作り方を説明し
簡単バージョンを一緒に作りました。
作り終えた頃に長男が来て俺も知りたいと。
私は同じことを2回繰り返しましたとさ。
アドバイス、いただいたみなさん、
ありがとうございました。
最近のコメント