生き残った5匹の子猫
おかげ様で、5匹の子猫全てに、
里親様が見つかりましたー🙌
保護活動はしないけど、
気になって結局頑張り、私の知り合いで3匹。
私に相談してきた習い事が一緒の人が
自分で迎えると1匹。
そして、居着いた猫を世話している
餌やりさんの奥様が最後の1匹の里親様を✨
こんなことは滅多にない!
まさに奇跡!!
みんな幸せになって良かった。
めでたしめでたし。
ですよ。
結果は。。
ですが…
裏側は、そんなに簡単で
平和で穏やかなものではありません。

古いアパートを所有の餌やりさん。
台風が来るからと、
使ってない一室を開放してくれ
母さん猫と、生き残った5匹の子猫は
雨風しのげる場所にいました。
古い空き家のアパート。
写真だと、可愛いね、良かったね
と、見えるでしょう。
ですが実際は、
ものすごい数の、ノミだらけ😱
ようやく離乳した小さな身体に、
トラウマになりそうなくらいのノミ!
そのままお渡し出来ますか?
お渡ししたら受けてくれますか?
でも、それはまだいいのです。
こちらが身銭をきってでも、
大変な思いをして駆虫をしても、
この子猫たちが幸せになるためなら、
どんなに大変でも頑張りましょう。
そんな、小さなこと(小さくないけど)では
ありません。
子猫を希望する方はみな、
【子猫】を! 希望しています。
私からみれば、6ヶ月の猫も子猫です。
ですが、身体は大人猫と同じくらいになっています。
希望する方の言う子猫とは、
せいぜい3,4ヵ月。
2ヶ月3ヶ月くらいの子猫を希望されます。
確かに可愛いし、ちょうどいい時期です。
ですが!
母猫が子離れする時期では、ありません!!
子猫を幸せにするために、
愛しい大切な子猫を母猫から引き離します!
母猫は、
泣き叫び、探し回ります。
ずっとずっと探し回ります。
子猫の幸せのために引き離した餌やりさんも
苦渋の決断とはいえ、本当に辛い思いです。
私も経験ありますが、
一生忘れることはないと思うくらい辛いです。
よく、
一度は産ませてあげたいという方や、
自然のままがいいという方がいますが、
母猫が子離れを待ってでは、
野良母さんにびっちり教育された
身体も大きくなった子猫では、
保護することも、里親様を探すことも、
現実は、非常に厳しいです。
それまで生き残れる保証もないです。
保護出来なければ、
野良猫として生き、そしてどんどん
増えていくでしょう。
私はTNRをしています。
辛いけど、堕胎を選ぶこともあります。
堕胎も、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
母猫だって辛いでしょう。
ですが、
命がけで産んで育てて、
愛しい大切な子供を取り上げられる
その方が、何百倍も辛いのでは
と、
私は(あくまで個人的にですが)思います。
ここまでしてくれる餌やりの元でさえ、
生き残れず虹の橋を渡った子猫もいます。
辛くて辛くて、とても苦しむ母猫がいます。
関わった私たちも辛いです。
奇跡的に短期間で里親様が見つかり
幸せになった5匹の子猫たち。
めでたしめでたしだけじゃない
こうした事実があることを、
辛い現実があることを、
知ってもらえたら、
不幸な猫が減るかも知れないと思い、
日記に書きました。
母さん猫には、
繰り返す命懸けの出産が無くなり、
これからは、少しでも穏やかに、
餌やりさんのもとで暮らしてと願うし、
里親様が見つかり家猫になれた
可愛い5匹の子猫には、
虹の橋を渡った兄弟の分まで、
幸せになってと、
強く強く、願っています。
最近のコメント