先日は、しのぶさんがポンポンを隠してしまうことを書きましたけど、
ポンポンが無ければ仲良しこよしの
お二人で、、

今日は、半日、ゆうちゃんと、熱海の実家へ行ってきました。
管理費を払って、私は、地元の美容室へ行って頭の髪をカットして、、、
なんだか、地元には、大手のホテル会社がたくさんホテルを作っているそうです。
でも、TVでは、来年5月末までに
行政代執行で、盛り土を撤去して、
夏までに住民規制を解除。と言っているみたいですが、地元は、夏までには、復興は、無理。と、
なんだろ、流れた道を遊歩道にしてとか、夢みたいなことを言っているみたいです。あそこの道は、真ん中の町内に行くのに車が必要なところ。
帰ってきても、車が無いととても不便なんです。市も動く気配見せないらしいです。一体、伊豆山は、どうなってしまうのか、、、不安です。
不安と言えば、うちの前に、ボランティア団体が、喫茶店をオープンさせました。仕切り線無し。
前回実家へ行って来た時は、うちの玄関前まで、ベンチを置いてて、
さすがに『ここは、困る』と伝えましたけど、普段から、いないからって何があったらでは、遅いし。
もうちょっと配慮して欲しいなぁ、、
公共の場ですものね。困ったものです
帰ってきたら、しのぶさんとベルに熱烈歓迎されて、1時間ほどポンポンで遊び私は、疲れたので、お昼寝。
母の夢を見たんです。
そしたら、リアルに、母から電話が来て起きたら、布団の上には
しのぶさんとベルが、足元で寝てた。

ゆうちゃんに帰り道、『お母さん、あのうちに帰りたくないんだ。』とちょっと愚痴を言ったら『1週間とか1カ月とか、熱海のうちに行って来てもいいよ』と、言ってくれました。
けど、しのぶさんとベルと、離れるのが嫌なの。って、しのぶさんとベルがいてくれるから、帰る。
ありがたいですね。二人に慰めてもらってます。
なんだか、感傷の秋みたいです。
それでは、この辺りで、失礼します
最近のコメント