皆様今晩は(*´-`*)ノ朝晩寒くなって来ましたね。
きらり、依然として耳の炎症、真菌、猫風邪、結膜炎と闘っています。
(症状としては猫風邪はちょっぴりの鼻の爛れ。結膜炎は長期の薬の弊害で目やにです。)
耳の炎症は長期の為、もしかしたら根本的に治療するなら手術かも、、、と。
(化膿が完治して、きらりの負担も考えるのであれば、根本的治療までしなくても良いかもってお話もあります。⬅要するに傷痕みたいに残るけどって意味です。でもそうなるとエリカラが外せない😭😭)
順調なハズの真菌は、寒くなって暖を取りたがる様になり、身体が温もる事で少々拡がってしまいました😭😭
洋服は着せれないし、これから寒くなるのにどうしよ💦ヒーターまではまだ必要ないしな…。
んで、やっと本題。
そんなこんなやってたら、昨夜突然きらり嘔吐Σ(゚ロ゚;)1回だけでしたが、今日朝イチ慌てて病院へ行ってきました。
作用が強い粉薬は減らしたのに何が原因⁉って思っていたら、庭に今までなかったブタクサが!!!
2~3日前はなかったのに繁殖すげぇ。ブタクサ、実は私の天敵でして(笑)
花粉症の症状まではありませんが、すぐ具合が悪くなる🎄🌁😷
それで気付いた💡きらりももしや‼?って。
立派にアレルギーでした…😞💨
嘔吐はコレか‼見たらウチの庭だけでなく、そこらじゅうにブタクサが😭😭
これから気を引き閉めて、きらりも私も生活しないとo(`^´*)

最近のコメント