gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

土壌『This is 地域猫』
2022年10月23日(日) 259 / 4

地域猫というもの、まだまだ理解されていないようです。

❌野良猫=地域猫
…野良猫の新ネーミングではなく、地域猫は避妊済み、ここの里親募集でも時々見かける『地域猫の生んだ子猫』はありえない!
❌TNR=地域猫
…避妊去勢済みだけでは不十分、ご飯や糞尿のお世話をする人がいて、“地域の飼い猫”であるべきもの、どうぶつ基金の出張一斉手術も、お世話するヴォラさんの存在を確認しています。

甲府市での、まさしく地域猫、のニュース
「臭い、汚れる」苦情続出の増えすぎた野良ネコ 団地住民が捕獲作戦 目指すは“共存”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/184494?display=1
団地周辺には、転居で置き去りにされ野良化した猫が約50匹…団地は飼育禁止じゃないの?!(・_・)
団地の自治会で地域猫化を決定、愛護団体の協力で捕獲、避妊去勢
元の場所で、【住民にお世話されて】一代限りの猫生を終える予定です。

でも置き去りにした元団地住人、二重に違反をしてる!
飼育不可住宅で飼育が少なくないのも事実、「みんな飼っている」との譲渡希望者もいます。
が、違反事項を真似したらダメです!!





土壌


はじめに法律ありき、のイタリア…『地域猫』についての法律が存在…とは異なり、日本は賛否両論…
ローマの日本大使館周辺の上から画像、手を入れることが禁止されている古いエリア、
建物がギチギチに並んでいないのがわかります。


ここ100年ぐらいで開発された郊外では、境界から建物は最低5m→隣家の窓は10m(^^)
法律も、空間的にも余裕はある、自由猫=地域猫化のハードルはそれほど高くないようです。
ごちゃごちゃした日本ではなかなか難しい問題だなぁ…とつくづく思いますが
だからこそ行政の地道な活動が要求される、ヴォラさんへのマルナゲーゼでは道は遠いです。


サティラ≒風刺 


英国のトラス首相が早くも辞任…政策失敗の引責、潔い☆彡

ートラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負けるー
トラス氏が経済政策を発表して7日間で権威を失ったのは、レタスの賞味期間と同じである、と
『エコノミスト誌』が記述(・・)
デイリー・スターはこれを受け14日、氏の写真とレタスを並べ、レタスの劣化をライヴ配信
7日後に首相辞任発表、レタスは生き残っていて、勝利宣言を出します。

こんな報道ができちゃうイギリス、すごいなぁ☆彡


欧州人はsatira≒風刺が好きです。
英国首相官邸の猫、ラリーくんのTweetもかなりピリッとしています( ̄ー ̄)ニヤリ
世界大百科事典内のsatiraの言及【風刺】より
…単なる非難,批判と違って,直接的ではなく間接的に,皮肉やユーモアの衣をかぶせて目的をより効果的に達することが多い。

怒りが表現を行う根本動機となっているが、その怒りを抑制しつつ表現する、という態度こそが風刺の本質である by Wikipedia

早い話が遠回しの嫌味?!
『チャップリンの独裁者』は、有名な風刺映画




サティラの起源は明確ではなく、かつてはギリシア神話のサテュロスSatyrusだとも考えられました。
角のある半人半獣、ディオニュソスに従う山野の精、馬やヤギの尻尾と下半身で描かれます。


ディオニュソスといえば酔っぱらい教、サテュロスもワインと女性、美少年に目がなく、快楽的
紀元前のアテネのサテュロス劇は、神話のシリアスな出来事を戯画化して猥雑な無言劇として演じ、
嘲笑したとのこと
語源の可能性はあるかな、って個人的には思います。

紀元前ローマにはすでにサティラ文学が存在、辛辣な批評活動でした。
こんなマスクをかぶって、悲劇を喜劇のように劇場で演じたとのこと…これは紀元前のモザイク


ローマに遺るマルチェッロ劇場(カエサル設計、紀元前)


演劇は、闘技場、公衆浴場と並び、庶民の政治への不満のガス抜きであったそうですが、納得!
だって自分の思っているような不満を、堂々と演劇で見せてくれるんだもんね(笑)

イタリア人がサティラ好きなのも納得…2000年の歴史があります。
政治家の外見を始めとしたモノマネをし、政治を皮肉り笑いを誘うTV番組は伝統
日本でみたことはなく、最初は私も戸惑いました。
そして劇場公演だと、政治家本人も招待し、見せつけられる当人も苦笑してしまうほど(^^)


サティラ好きのイタリア人も、↓これには口あんぐり、TVニュースにもなりました。

2002年、当時のブレア政権を皮肉った故ジョージ・マイケルのヒット曲、ブッシュ氏もターゲット
全編アニメ、英国のサティラアニメーターの手によるもので、ブレア氏似がワンちゃん
サティラで有名な、米国アニメの『シンプソンズ』になったジョージがサムネ、
本人は、大統領執務室にトイレのドアから登場…公衆トイレで逮捕歴あり、自虐的( ̄ー ̄)ニヤリ
人気シンガーがこんなMVを作り、ヒットしてしまう…私も好き、でも当時は信じられない世界でした。
これぞ言論の自由と言えるでしょう…



日本では、落書、狂歌といった風刺ものがあったはずですが、現在は少ないのでは?!
Twitterは、どうしても悪口、憎悪がむき出しになりがちですが、センスの良いものも見かけます。

『お前のかーちゃん、マザー●ーン』
記憶喪失の瀬戸際大臣の、“ツルコ”さんと並んでの写真が発掘され、それにつけたフレーズ

『トラス首相辞任でポンドが回復、じゃ、日本の円安対策もあるかも?!』

『そうだ、国会議員ならどうだろう』
これから記憶力が不安になる自分に、何が出来るかと考えた90歳女性の、2017年の新聞投書

時世にピッタリ、思わずニヤリとしてしまいます。

現在の日本の事情はネットから得る情報のみですが、私が見て知った欧州とは土壌が違う…
全てそのまんま真似っ子は、難しいですね。



30 ぺったん ゆり37 ゆり37 ミドリとナギサ ミドリとナギサ スイ スイ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん メグミ メグミ ポワン ポワン capran capran ともママ ともママ あめちゃ あめちゃ ま め ま め チビとルイ チビとルイ T・N T・N 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

ゆり37 2022/10/26

スイ 2022/10/25

メグミ 2022/10/24

ポワン 2022/10/24

capran 2022/10/24

ともママ 2022/10/24

あめちゃ 2022/10/24

ま め 2022/10/24

チビとルイ 2022/10/24

T・N 2022/10/24

ミントノリ 2022/10/23

megu-megu 2022/10/23

あみじゃが 2022/10/23

2022/10/23

AAD 2022/10/23

ネコフロ 2022/10/23

su-nya 2022/10/23

黒猫うめ 2022/10/23

龍馬 2022/10/23

ももこ5 2022/10/23

ねーちー 2022/10/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 154 6 21

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27