gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん
フレブル400万 gattina さん
フレブル400万 gattina さん
フレブル400万 あきこやま さん
フレブル400万 ホワイトタイガー さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

島の猫①…沖縄
2022年12月10日(土) 530 / 10

猫島ではなく、島猫です。
彼らの状況は厳しく、今回は沖縄、次はオーストラリア(一応島)を紹介予定。


南大東島


夏頃から見ていた南大東島の猫条例…かなり厳しいものですが、間違ってはいないのではないか…
飼い猫の登録制、マイクロチップ・首輪・鑑札義務、放し飼い・餌やりの禁止、多頭は5匹まで
●南大東村飼い猫の適正な飼養及び管理に関する条例(2019年4月施行)
http://www.vill.minamidaito.okinawa.jp/pdf/r02/cat_low.pdf
飼い主不明の猫は捕獲→希少生物・ダイトウオオコウモリの保護が目的

2014年、ケガをしたオオコウモリの傷口から、猫のDNAが見つかったという記事があります。

沖縄本島東約400km沖(東京↔大阪くらいの距離)東西5.78km、南北約6.54km、周囲20.8km
南大東島HPよりスクショ

 
歩いて一周できる大きさの島は、人口1277人、655世帯(2018年3月住民台帳)が生活
100年前までは無人島、主な産業は、サトウキビ栽培と漁業
この環境ならば、“ノネコ”なんて存在しませんよね、捕獲対象は外をうろつく猫です。

https://bunshun.jp/articles/-/49662
こちらにどんな島であるか、ルポがあります。
買い物が最低限しかできないので、お金を貯めるには最高だとのこと(≧▽≦)

こんな島でおきた、“保護活動”多頭飼育者の逮捕劇

ゴキブリが雨の如く降り、糞尿のたまった倉庫で猫を飼育、38匹ではなく50匹超える見込み
本人は保護のつもり、「殺処分から猫を助けたかった」
行政が捕獲した猫も引き取った、と言う声もありますが、私には典型的なホーダーに見えます。

なぜ私が南大東島の猫条例を目にしたのか、この女性の逮捕劇で明らかになりました。
彼女がSNSで支援を募り、本州の愛護団体が“保護活動家”として拡散したから。
保護関係者の意見も分断、彼女擁護者も少なくなく、署名まで立ち上がっています(゜゜)

「人間不信になりきつい時期があったが、猫に助けられた。今の私があるのは猫のおかげ。今度は私が助けなきゃと思った」
これは明らかに共依存、多頭飼育崩壊者にありがち、虐待の自覚は皆無、
条例施行後に集め始めたわけではなく、少なくとも11年前から自分の猫➕野良猫を倉庫で飼育
白骨化した遺骸も見つかっています。

彼女は責められて当然ですが、島には大きな問題が二つ
島には動物病院がない…避妊やTNRは困難、犬の多頭飼育崩壊は、2019、2020年に3件おきています。
それから捕獲した猫は殺処分されている現実、殺処分方法、数字は明らかではありません。


無人島時代、哺乳類はコウモリだけ、実が彼らの餌にもなったダイトウビロウに覆われていたとのこと
切り倒しサトウキビ畑を作ったことが、減少のもともとの原因でしょう?!

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfsc/121/0/121_0_542/_article/-char/ja/
ここの報告にも、ダイトウビロウの伐採が要因とあります。
昭和48年(1963年)6月2日、ダイトウオオコウモリを国の天然記念物に指定、
植栽されたのは平成16年(2004年)…環境を整える準備が始まったのは、植栽の5年前
当初はケアされていた植物も放置、半分は死滅、
生き残ったものは15年間で成長、森になっているとのFacebookによる報告もあります。

島に獣医がいないのは、昨日今日のことではない、定期的に島に獣医を送ることもできたはず
後手後手、なんか、日本の少子化対策と似ていると思うのは、私だけ?!




やんばる地区


ノネコ処分と言えば、奄美大島しか知りませんでした。

沖縄県では、ヤンバルクイナなどの希少野生動物の保護のため、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号)第9条の規定に基づき、やんばる地域(国頭村・東村・大宜味村)の森林域においてノネコの捕獲・排除を行っています。
https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/shizen/hogo/2019_noneko.html


ノネコが生息するのは、沖縄本島のみ…しかし、このノネコの定義も疑問
https://kyushu.env.go.jp/okinawa/nature/mat/yanbaru/hajimete.htm


「やんばる(山原)」とは「山々が連なり、鬱蒼とした森が広がる地域」という意味
希少動物が集中している北の「やんばるの森」が処分対象です。

注目は、大東島とこのやんばる地区のネコ駆除は、業者に丸投げであるということ
当初はすべて殺処分、現在はやんばるの捕獲猫は本州の団体に送り出されています。

今年度中に制定される沖縄の条例が、全島やんばるに倣うのではないか…外猫全廃
そのうち日本全国に及ぶのではないか、と言う懸念があります。

アマミノクロウサギ、今年は交通事故死が増加、観光客増加が影響していると見られています。
本気で自然を守るならば、排除だけではなく、人間側の譲歩も大事です。

税金を使っての殺処分もある猫対策、曖昧なままではなく、透明性は必須ですよね?!



日頃はひたひたな静かな海、荒れた後には防波ブロックに流木も乗り上げ、元に戻りません。






サッカーワールドカップ、最高の試合を見ました\(^o^)/
2試合双方欧州VS南米、ゲームのスタイルが違い興味津津
さすがベスト4を賭けた試合、見応えあり
期待薄だったオランダ、最後の最後まで魅せてくれました☆彡

スポーツ観戦には、tifosoファンとsportivoスポーツ好きがあるとのこと
イタリア人は完璧ファン、私はスポーツ好きであると、過去指摘されました。
贔屓は関係なく、素晴らしいプレイに素直に感動する
自慢できると思っています(^^)
日本の知人もsportivo、試合終了直後「すごい試合だった!寝る!」と連絡がありました(笑)

今日は、モロッコとイングランドのプレイを見るのが楽しみ(^^♪








30 ぺったん じゅんた じゅんた capran capran ミドリとナギサ ミドリとナギサ あみじゃが あみじゃが 美國 美國 ともママ ともママ ラキシア ラキシア keshi keshi ねーちー ねーちー メグミ メグミ 黒猫うめ 黒猫うめ チャチョママ チャチョママ ポワン ポワン りょみ りょみ
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2022/12/19

capran 2022/12/16

あみじゃが 2022/12/12

美國 2022/12/12

ともママ 2022/12/11

ラキシア 2022/12/11

keshi 2022/12/11

ねーちー 2022/12/11

メグミ 2022/12/11

黒猫うめ 2022/12/11

ポワン 2022/12/11

りょみ 2022/12/11

あめちゃ 2022/12/11

AAD 2022/12/11

ミントノリ 2022/12/11

ま め 2022/12/11

megu-megu 2022/12/11

ぽこぴん 2022/12/11

T・N 2022/12/11

su-nya 2022/12/10

エミたろう 2022/12/10

龍馬 2022/12/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 161 6 21

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 188 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 264 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 234 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 143 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 186 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 239 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 257 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 263 5 27

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 198 9 21