地元の保護猫団体さんが、二ヶ月に一回出店していらっしゃるイベントです☺️
あゝ毎回思うけれど、どれもが可愛い💕
今回はユキ模様の髪留めとキーホルダー各種。
それからニャンズのベットをゲット!

新作のキーホルダーは早速カバンに付けました。


ベットは早速ひなが占領しております✨

今回も、いい買い物が出来ました♪
さてさて。
コロナ禍で、音楽の授業にて、歌やリコーダーが出来なくなって、すでに3年目。
去年の実技は、指揮が中心でした。
が、今年はギター‼️
リコーダーと違って、唾が飛ばないからかな?
中学校でギターを一括購入して、音楽の授業に取り入れたようです。
三男坊ピンチ💦
コードを覚えるのに、必死😓
実家に、兄か父かのギターが放置されていたので、調律して練習用に持って来ました。
早速ひなが検品。

音が鳴ると、ビックリしていました☺️
音楽といえば、教科書に松任谷由実さんのインタビュー記事が載っていて、彼女の半生についても書かれているようです。
松任谷由実さんなら、納得です👍
三男坊が通っている中学校の校則が変わり、靴下の色自由化に続き、靴も地味めな色でスニーカーであれば、色指定なく自由になりました👍
あゝしまった😱
そろそろサイズアウトするかと思って、もう一つサイズの大きい白い学生用靴ストックしてある😱
けど、個人的には靴の色自由化に賛成です👍
だって白い靴は汚れが落ちにくいんだもの😅
ありがたや〜♪
最近のコメント