gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ペットは家族、餌やり逮捕
2023年1月4日(水) 349 / 0

アメリカは、日本からは、愛護先進国だと見られていると思います。
もちろん「すごいな〜」の面は多いけど、「えっ?!」のことも多い
殺処分は間違いなくある、生体販売やデクロウ(爪除去)を禁止する州が増えてきたところ_| ̄|○ il||li
ちなみに、イタリアはもちろん欧州ではデクロウは禁止、獣医はやりません。


ペットは家族


ワシントンDCでの新条例…まだ検討の段階^^;
The Washington, D.C., City Council is considering a bill that would allow judges in the District to grant joint custody of pets and consider their welfare in divorce cases. The legislation would permit D.C. judges to assign sole or joint ownership of a pet based on the care and best interests of the animal.
離婚の際、飼育権について、ペットの健康状態、どちらが望んだのか等、検討材料になる…
共同(親)権の可能性も出てくる…

イタリアでは長期戦になることも多い子供を巡る綱引き、場合によっては子供に選ばせることもある
これがワシントンDCでの、物言えぬペットの所有権にも考慮されることになるようです。
イタリアでは、飼育費支払いが離婚条件に含まれるケースもあります。



餌やり禁止


何度読み直しても、『野良猫を自腹で避妊去勢していた女性有罪』と読めるニュース(゜゜)


寝ぼけているから理解ができていないのか?!→場所はアメリカ・アラバマ州、で納得
もちろんイタリア人からは、「信じられない」という内容のコメントが並びます。
TNRは国策、野良猫の権利は法律で守られています。

85歳、餌やり禁止に従わず有罪(意訳gattina)
https://www.washingtonpost.com/nation/2022/12/16/85-year-old-convicted-disorderly-conduct-after-feeding-feral-cats/

この女性は、若い頃は自然環境保全のオフィサー、この街の空腹の野良猫と犬の繋ぎ飼いに心を痛め
お役所は野良猫問題を解決できないと判断、行動を起こしました。
近年成立の、犬の繋ぎ飼い禁止条例にも尽力しています。
TNRが最も大事であると考え餌やり、捕獲をもうひとりの女性に依頼、逮捕

餌やり禁止条例違反、2年の保護観察、100ドルの罰金、10日間の収監、裁判費の負担→収監は免除

アラバマ…無知な私には、“田舎”のイメージがあるんですけどね…
人口7,220の、Wetumpkaでの出来事です。




Twitterでfollowしている、アメリカに長年住む元バリキャリ、めちゃくちゃキツイ女性(≧▽≦)
ク●リプで絡まれることも少なくない、あらゆる分野の発信を、ニヤニヤしながら見ています(笑)
愛犬家、シェルターのヴォラさんもやっているので、現地の生の様子が伝わる…
郊外での散歩時には、ハンターによる誤射を防ぐため、わんこに目立つヴェストを着用させるとのこと
昨年わんこ1匹を見送り現在2匹、1匹はシェルターからのピットブル系
…お散歩時の画像に質問、口輪ではなく引張り抑制の装具であると、教えていただきました(^^)

https://twitter.com/TrinityNYC/status/1610075313488134144


連ツイで、接した身勝手な飼い主の様子が伝わります。
彼女のシェルターはno killですが、アメリカ全土では殺処分が増えているとのこと
特にネコ、避妊去勢は、何処も大事です。





社会システムの違い、ズルズルのイタリアでも、ダメなものはダメですが、野良猫の生きる権利はある




ローマ中心部、遺跡を利用した野良猫サンクチュアリーTorre Argentinaでは、餌やり禁止
だってちゃんと管理されているから…

ここについては、別日記でもうちょっと紹介予定です。
33 ぺったん ミドリとナギサ ミドリとナギサ Kano. Kano. そいあず そいあず 美國 美國 チビとルイ チビとルイ チャムりん チャムりん メグミ メグミ ころころころっけ ころころころっけ ともママ ともママ とうりん とうりん capran capran AAD AAD あみじゃが あみじゃが zukko1228 zukko1228
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2023/01/09

そいあず 2023/01/06

美國 2023/01/06

チビとルイ 2023/01/06

チャムりん 2023/01/05

メグミ 2023/01/05

ともママ 2023/01/05

とうりん 2023/01/05

capran 2023/01/05

AAD 2023/01/05

あみじゃが 2023/01/05

zukko1228 2023/01/05

りょみ 2023/01/05

もんきち2 2023/01/05

とんまつ 2023/01/05

きゃう 2023/01/05

ミントノリ 2023/01/05

su-nya 2023/01/05

あめちゃ 2023/01/05

龍馬 2023/01/05

Alice* 2023/01/04

黒猫うめ 2023/01/04

ももこ5 2023/01/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 154 6 21

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27