gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

文化、ザクロ
2023年1月15日(日) 250 / 5

文化


自己満足の前日記に、かなりコアなコメが入りあたふた^^;
ネコ好きの顔で集まるこのサイト、でもその後ろにあるものは不明…
だからこそ、中途半端なことは書けないと、改めて認識しましたm(__)m


超簡単に説明すると、『ある集団が持つ固有の様式のことである』by weblio
…最近日本語の確認には、このweblioが便利だな、って思っています(^^)
英語cultureを訳したもの、語源のラテン語coloreは伊語ではcoltivare、栽培する、と訳せます。
年月をかけて築いたもの、単に“文”ではありませんね?!
ちなみに伊語のcoloreは色、様々なものという意味もあるのかも…単なる私論(笑)

文化の種類としては言語、宗教、音楽、料理、絵画、哲学、文学、ファッション、法律などが挙げられる。そのような事情から、文化という言葉からは、文学や音楽といった高度な営みを連想することが多く、例えばアニメーションや漫画等の大衆的な文化は「サブカルチャー」と呼ぶ。
なるほど、これで今の日本の代表『サブカル』、理解したつもり(^^)


melagrana


幼い頃、我が家には鉢植えで小さな実のなる木もあり、アジアのものだと思いこんでいたザクロ、
イタリアでは大きな庭木となり、年末になると実が店頭に並びます。
冬至の夜にザクロを食べるイラン文化圏の存在を知り、へーーーーーーーー?!
『カフェバグダッド@文学フリマ京都【け-51〜52】』さんのTweet
https://twitter.com/cafebaghdad

伊語melagrana(ザクロ)は“つぶつぶのリンゴ”と訳せる(by gattina)ラテン語から、
英独語も同じ方法でネーミングしています。
正確な起源は不明ですが、古代文明発祥の地メソポタミアの図画で、
紀元前4000年代、すでに存在していたことが証明されています。
エジプト、ギリシャ、ローマ神話にも登場、
ギリシャ神話では、冬が生まれたエピソードにも関連しています。

つぶつぶが多いので、豊穣のシンボルとされる土地が多いようです。
作品スタイルではなく、生涯が私好み(笑)の僧画家フィリッポ・リッピ
15世紀半ばの『聖母子とマリア誕生の物語』、モデルは愛人の修道女とその間の子供( ゚д゚)ポカーン


ザクロを手にし、粒を聖母に見せているイエス…日本語Wikipediaの解説は?、私は伊語の“豊穣”を選択
モデルになった息子フィリッピーノも、画家になっています。

パカッと割るとこんな感じで粒がぎっしり、前日記のザクロでこれだけ“種”が取れました。




リゾットの仕上げに混ぜ込むと、あっさり甘じょっぱさが病みつきになる味(^q^)



マネッコ文化


相変わらず“横”が多いですが、やはり文化の違いは大きい、マネッコでは無理、と思う今日このごろ

例えば共同親権、私はもちろん賛成でしたが、今の日本では無理かも…
共同親権の国で子供を儲け、無断で連れ去る日本女性があちこちで問題になります。
基本になる法律が違うんですよ…結婚は“契約”、離婚には、子供がいれば最低3年かかるイタリアです。
欧米のように、警察権力も介入できる制度があるならば受け入れられるけど、どうかな?!
特に女性への“DV”は少なくなく、とにかく逃れたい日本ですから…

保護環境もしかり…
いのちを経済成長の糧として扱う日本の風潮…イタリアで愛玩動物をTVで見せたら大炎上です。
煽った結果、私の危惧以上の悪い結果が日本の現状となっていて、悲しくなります。
ケルビムを名乗る、天使も墜ちました…

外面を真似しても、土壌がなければ無理、まずは己を知ることが大事…
下書きに入れてある日記の、序章となりました。



RIP


年明けにヴァチカン訪問(クリスマス飾り付け撮影)予定だったのですが、厳戒態勢で諦めました。
1月5日に行われたベネディクト16世の葬儀…


You Tubeでライヴで見た、イエスの生誕を祝うクリスマスの飾りのある広場での葬儀ミサ
生と死を印象づけ、無信仰とも言える私も、宗教の存在をシミジミ…

続々と訃報が入ってきます(;_;)
伊サッカーのスターだったヴィエッリ氏57歳、リサ・マリー・プレスリー(エルヴィスの娘)54歳
そしてYMOの高橋幸宏氏…坂本教授のがん闘病は知っていましたが、彼も脳腫瘍だったとのこと

代表曲、雷電、かな?!…今聞いてもかっこいい☆彡
英語コメばかり、いかに国境を超えた文化であるかわかります。

私は『食』も大事な文化だと思っています(^^)
28 ぺったん ねーちー ねーちー まりっぺママ まりっぺママ じゅんた じゅんた Kano. Kano. チャムりん チャムりん メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ zukko1228 zukko1228 ミドリとナギサ ミドリとナギサ ともママ ともママ ポワン ポワン ぎんチャトラ ぎんチャトラ 美國 美國 ま め ま め
ぺったん ぺったん したユーザ

ねーちー 2023/01/27

じゅんた 2023/01/18

Kano. 2023/01/17

チャムりん 2023/01/16

メグミ 2023/01/16

あめちゃ 2023/01/16

zukko1228 2023/01/16

ともママ 2023/01/16

ポワン 2023/01/16

美國 2023/01/16

ま め 2023/01/16

ミントノリ 2023/01/16

tugu 2023/01/16

su-nya 2023/01/15

ももこ5 2023/01/15

黒猫うめ 2023/01/15

AAD 2023/01/15

龍馬 2023/01/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 208 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 177 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22