gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『お手』わんこと孫ちゃん
2023年2月20日(月) 219 / 0

ムツゴロウ氏のエピソード…
3歳の孫ちゃんと、わんこに『お手』を教えていたところ
孫ちゃんが、「じいちゃん、お手」と言ったとのこと(・o・)
学習だけでなく、進化です(笑)


生活臭プンプン、恐縮ですm(__)m
↓これ、私がパスタを茹でるのに、30年使っているステンレス鍋


床に落として変形、空焚きしたりの過去がありますが、まだ健在
ガスの炎の状態がよくなく、オレンジ色の炎、横に飛び出し、時々空気の音がする
???と思いながら使い続けたところ、鍋底(横)が真っ黒_| ̄|○ il||li
調べてみると、不完全燃焼をおこしているらしいので、ガス台をきれ~いに掃除(したつもり)
確かに炎は落ち着きました。

ついでに鍋のお尻の掃除は?…重曹だとのこと
炭酸水素ナトリウム(英: sodium hydrogen carbonate)、別名重炭酸ナトリウム(英: sodium bicarbonate、ソディウム バイカーボネイト、ビカ、重炭酸曹達(ソーダ)、略して重曹とも)は、化学式 NaHCO3で表される、ナトリウムの炭酸水素塩である。


昨日スポンジにつけてゴシゴシしたところ、驚くほどきれいに取れました☆彡

混ぜると危険❗ の洗剤ではなく重曹を使った掃除、ここ何年か日本語でよく目にしますね?!
私もシャワーの排水口、焦げ付き落としには、酢と併せてブクブク状態にして常用
洗剤では咳き込むことも少なくありませんが、これなら大丈夫、エコライフです(^^)

イタリアでは、酢と並んで、代々伝わるおばあちゃんの知恵←実はバカにしていましたm(__)m
野菜を洗うのにも使えるし、洗濯にも、台所には欠かせない存在、500gで1ユーロ弱≒100円強
お焦げ取りに最適と知り、帰国時にドヤ顔で母に教えたところ、すでに知っていました^^;
…でも砂糖の入ったお焦げは難しい
イタリアのおばあちゃんの知恵、侮ることなかれ、と実感
綿々と続いた民間知識、大事にしたいです♡



こんなメガネをかけた、超一流大学の助教授の肩書を持った、30代男性の発言が話題になっています。


高齢者の集団自決を勧める持論、それを笑う日本社会…
集団自決をmass suicide集団自殺 と英語に訳され、外国メディアは非難轟々
でもそれ、ちょっと待った
自決≠自殺
日本語には、独自な雰囲気があり、『自』がついていても必ずしも自分が望んでではない現実
沖縄の集団自決と、カルト信者の集団自殺は違う!
代表的なものが『自粛』…周りの空気を読め、ですね(+_+)
外国は倫理に反する意見に衝撃を受け、日本は平気なの?!
昨日、お勉強のできそうな子供が、彼に追随する様子の動画を見て更に大ショック(;_;)

老害…嫌な言葉ですが、私もすでに含まれるでしょう…
社会の流れについて行けない存在を、疎ましく思うことは理解できます…例えば政治家
口にして良いこと悪いことの線引きは、何処にもあります。
教えなきゃわからないのかな…
日本、どうしちゃったんだろう…(;_;)



思い上がるなよ、って強気の発言(笑)

Cher は、私がこちらに来てから知ったBIG、timelessと言われますが、全身メンテナンスの成果です。
愛称はポップスの女神(The Goddess of Pop)。芸歴はゆうに50年を超えており、日本では知名度は低い方だが、世界的には歌手・女優・コメディショーのホスト・ファッションアイコンとして幅広い分野で活躍し成功を収めているレジェンドとして尊敬を集めている。

皆歳を取る、おでんメガネさん周辺は、自分たちは変わらないって信じているみたいですね?!
繰り返される持論、私が不愉快になるのは、若い年代だけではなく、私と同年代の、
医師である政治家が手を打って笑い転げていたこと、これって社会が受け入れつつあること?!
こんな母国を見るのは悲しいです。







cime di rapeがありました。


菜の花みたいな蕾もあるカブの葉っぱ…カブ自体を目にすることはまれ、葉っぱだけ
見つけたら即買って、大根代わりに豚バラとお醤油で煮ます(笑)
今年はまだです…

28 ぺったん ねーちー ねーちー capran capran とんまつ とんまつ Kano. Kano. メグミ メグミ Alice* Alice* ともママ ともママ にゃんたろ- にゃんたろ- そいあず そいあず 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ zukko1228 zukko1228 AAD AAD 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

ねーちー 2023/02/24

capran 2023/02/23

とんまつ 2023/02/22

Kano. 2023/02/21

メグミ 2023/02/21

Alice* 2023/02/21

ともママ 2023/02/21

にゃんたろ- 2023/02/21

そいあず 2023/02/21

zukko1228 2023/02/21

AAD 2023/02/21

ポワン 2023/02/21

ミントノリ 2023/02/21

su-nya 2023/02/21

美國 2023/02/21

ま め 2023/02/21

あめちゃ 2023/02/21

黒猫うめ 2023/02/21

龍馬 2023/02/21

ももこ5 2023/02/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 158 6 22

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27