今日やっと母の退院となりました。
車椅子ですが、そのまま施設へ、、、
その施設のスタッフ方を母は、気に入り、その施設に帰りたい。と、
今までは、ショートステイのロングでいましたけど、この3月に正式に
特養ホームに入所となるそうです。
朝8時半に家から出て10時15分病院着
手続きに待って、10時半に介護タクシー運転手さんが着てくれたけど
15分位お待たせしてしまいました。
ちっちゃくなってしまった母
私達の顔見たらニッコリ笑って
「嬉しいよ〜あんた達の顔見たら安心したよー」と、、、
普通なら、手術して治す大腿部骨折。
手術が出来なくて、寝たきりか、、、
と、思う事もありました。
けど、本人も頑張って車椅子まで回復してくれました。
で、施設に荷物、書類などを提出していたら、担当する方が、
母が、3月中に、正式入所になりますと、、母も、この施設が気に入っていたので、嬉しかったみたいです。
でも、入所にあたり書類に実印を押す所があるんですが、この家に引っ越しした時私の実印がどこにあるのかわからないんです。
まぁ、主人の名前と主人の実印を押してもらえれば問題ないんですが、、
お金も、今までより1万高くなるので
厳しーです😱
でも、ケアマネに病院を連れて行くのが、そのくらいなので、なんとかやっていけるかなと。
話しは、全然変わるんですが、
今日主人の誕生日なんですが、飲み会だそうです。1人ケーキでも買って
お祝いします。
痛風でびっこひいて杖ついても
飲みたいんですね。
まぁ、痛いのは、自分持ちですので、
ま、今日は、機嫌良く送ってきます


最近のコメント