ハッピー神無月

長崎県 60代 女性 ブロック ミュート

猫を飼ってみて初めて、野良猫さんが生きて行くのがこんなにも大変なのだということを知りました。猫白血病ウイルスや猫エイズウイルス等、猫に感染症があることも知りませんでした。私の力では微々たるものですが、...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
黒猫クロ

黒猫クロ


}
神無月(カンナ)里親さま宅へ♡

神無月(カンナ)里親さま宅へ♡


}
コスモス

コスモス


}
うらら 

うらら 


}
真命(まこと)

真命(まこと)


もっと見る

ハッピー神無月さんのホーム
ネコジルシ

KUROの命日
2023年3月19日(日) 366 / 0

3月19日 晴☀️
うららかな陽射しに恵まれた一日となりました😌

心地よく迎えられた
  クロ(KURO)の命日

彼女のためにチューリップ🌷の花を選びました。まだ蕾が固くて… もう少しお花開いてくれたら良かったのですが、ま~良しとしましょう♪︎…

毎年毎年、だんだんと春が早まってる感じです。クロとお別れしたあの頃は、まだまだ寒かったのに…


今年はお天気にも助けられて少しばかり心が軽い。クロの分身たちとお庭を眺めて、心通わす時間となりました。

暖かいね…

ぼんやりと景色を眺めて、クロへの想いを振り返ります…



クロの分身が身につけている赤い首輪。その首輪には私とクロとの深い絆を繋ぐ二人だけの鍵がかけられています。お別れしたのは2012年。丸11年、今年で12年目を迎えます。

随分と時間も経ったんだなぁと思います。
生きていれば13歳…
まだまだ若いね。

クロちゃん、3月には私も定年なの
これからはゆっくりおしゃべりできるよ😌
話したいこともいっぱいあるの
いっぱい聞いてよね…


クロを迎えた頃は何の知識もなくて…
この子が病気でなかったならば、私は猫エイズや白血病ウイルス等といった感染症があることも知りませんでした。

足の麻痺が起こり保護されたクロは、ステロイド剤を飲むと症状が回復するので、初めの頃はよくお外へ出たがりました。
私は、クロを抱っこしてお庭に出て外の空気を嗅がせたものです。鼻歌なんかも歌ってあげたりして、じーっと聞いていました。

抱っこすると腕や肩に爪がくい込んで痛くて。そんなことを何気に先生に話したら、先生がクロの爪を切ってくれたことがありました。当時の私は爪を切ることの発想もなく、衝撃的で…。
猫にとっては鋭い爪は生きていく上で必要なものと思い込んでいました。だから、爪を切られ固まっているクロの姿を見た時、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

食が細くて体重が増えないクロ。まだ重篤な病気があるとは気づいていない頃で、何とか食べてもらいたいといろんなごはんを試しました。
そんな中で食べてくれたのがロイカナのセイバーエクシジェントとドライフードのササミでした。

体重が少し増えて2.4kgになったクロに“良かったねー”と褒めてあげたのを思い出します。つかの間の幸せ。嬉しかったです。


この写真を撮った時のことも、よく覚えています。彼女が元気な姿で写っているものはこの写真を含めて3枚しかありません。

カメラ越しにクロを見て、ふと思ったんですよね。この子はこれから先いっぱい写真撮れるから、今はこれくらいでいいか…と。
そう思ったことを今でも後悔しています。
彼女はレンズを通して私をじっと見ているように感じます。
私に何か伝えたかったのかな…

皮肉にもこの写真が遺影になるなんて…

当時は十姉妹のピーコちゃん達を飼っていて、彼らも年をとっていたので、この子たちと過ごす時間を惜しむかのように写真を撮っていました。

クロにはちゃんと分かっていたのかもしれませんね。自分の寿命が長くないことを。
だから、あの時ちゃんとカメラ目線できちんとした写真を撮らせてくれたのかもしれません😌

今でもあの時ああすれば良かった、こうしてやれば良かったという思いは尽きません。もっともっと抱き締めてあげればよかったと…

彼女の痩せ細った体は今にも壊れそうで…
当時の私は怖くて抱くこともぎこちなかった…

苦しみからやっと解放されて眠るクロを、何度も頬擦りしたっけ。
でも違うんですよね。硬く冷たくなってしまったクロを見て、嫌でも遠くへ逝ってしまったことを認めざるを得なかった。

その一年後の6月に母が病に倒れ7月に亡くなりました。ぽつんと一人取り残されてしまった私。それから4ヶ月後に、コスモスとの出逢いがあります。私がちゃんと生きていけるように寂しくないようにとクロが導いてくれたと思っています。

クロとの出逢いがあったからこそ、再び猫を家族に迎える気持ちに繋がっていったと思います。

クロはずっと見守ってくれています。
決して私を一人ぼっちにはしなかったもの。

ありがとね。クロちゃん
今でも君に逢いたい気持ちはいっぱいです。
いつかまた逢える日を信じていたいです。
その日を楽しみに、私は生きて行きます😌

クロの旅立ちはちょうどお彼岸の時期。お彼岸は亡き父、母への供養の日でもあります。
あれやこれやと思い出してはしんみりと。「ありがとう」という感謝の日でもありました。
今年は少しずつですが、心なしか振り返る時間が穏やかに過ごせたように感じました☘️



今日だけはKUROとの二人だけの時間を大切に過ごしたいと思います。申し訳ありませんがコメント欄は閉じさせていただきます🙇
66 ぺったん みしえっち みしえっち 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ おえー おえー こち3 こち3 百合亞 百合亞 skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ にゃん子です。 にゃん子です。 ちゃーた ちゃーた ねこおばちゃん慶太 ねこおばちゃん慶太 ベンゾウ ベンゾウ ちょびにゃあ ちょびにゃあ yuママ yuママ サチ01 サチ01 リベンジャー リベンジャー
ぺったん ぺったん したユーザ

みしえっち 2023/06/04

おえー 2023/04/19

こち3 2023/04/16

百合亞 2023/04/02

ちゃーた 2023/03/29

ベンゾウ 2023/03/26

yuママ 2023/03/25

サチ01 2023/03/25

serkin 2023/03/25

とんまつ 2023/03/24

ラキシア 2023/03/22

コナニャー 2023/03/22

金太先生 2023/03/21

ねーちー 2023/03/21

にゃこ原 2023/03/21

kei-5 2023/03/21

栗太猫 2023/03/20

ろろ助 2023/03/20

メグミ 2023/03/20

Kano. 2023/03/20

AAD 2023/03/20

猫坊 2023/03/20

ヨコシャン 2023/03/20

ともママ 2023/03/20

てんてる 2023/03/20

ゴマ子 2023/03/20

Alice* 2023/03/20

下僕1号 2023/03/20

むーんたん 2023/03/20

もんきち2 2023/03/20

にゃんたろ- 2023/03/20

ミントノリ 2023/03/20

あめちゃ 2023/03/20

ねこザイル 2023/03/20

lemonbalm 2023/03/20

お祭りくん 2023/03/20

ピース&杏 2023/03/20

ありさ39 2023/03/19

リンさん 2023/03/19

とうりん 2023/03/19

T・N 2023/03/19

ネコフロ 2023/03/19

てんてん94 2023/03/19

はねるチャ 2023/03/19

ももこ5 2023/03/19

リエアリー 2023/03/19

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ハッピー神無月さんの最近の日記

心をこめて(ネコ写お礼と虹の橋を渡った子たちへ)

私の願い それは今いる4匹の猫を無事に看送ること‥ 定年退職して丸2年と4ヶ月、3年目に突入しました これからの人生はこの子たち中心に、ゆったりと過ごそうと決めています 毎日がスロ...

2025/07/19 342 12 62

愛猫クロと私へ綴る日記… クロ(KURO)の命日

今日は、懸命に生きたクロと私の想いを綴る日記です あの子が生きた記録を、ここへ残したいと思います (長文です。時間がない方はここでスルーをお願いします) 向き合うということ… ...

2025/03/21 542 18 69

そばに感じて…☘️ MVネコ写のお礼🙇

“ふわり 見て見て~ ほら MVだよ😃” ログイン時に今朝ほど驚いたことはありませんでした 嬉しくて嬉しくて、泣けて泣けて、朝から涙が止まりませんでした 嬉しかったです 本当に...

2025/03/07 264 10 52

ふたば🌱.うらら.ふわり 5歳🎂

令和7年3月1日(土) この写真に写る後ろ姿のハチワレ『愛』 5年前、この時期の前後に、わが家の庭で彼女は3匹の子猫を産み育て始めました 母猫にも似ていない、兄姉妹(きょうだい)同...

2025/03/01 270 12 49

新年のご挨拶 2025

明けまして おめでとうございます 正月三が日はお天気に恵まれ、気持ちいい晴れやかな新年となりました 2024年は、少し休憩していたら駆け足で過ぎた年でした 2025年は少し意識しなが...

2025/01/05 316 12 65

年末のご挨拶

今年も今日を残すだけとなりました 毎日があっという間で、なかなか心が追いつけなかった一年💦 2024年は、元日早々、祈る思いから始まりました 能登半島地震、航空機事故等々、次から次へと大...

2024/12/31 249 10 52

☘️MVネコ写のお礼と共にMerry Christmas🎄

先日開催された〈笑顔祭り〉♪︎ わが家もみんなで参加し楽しみにました その時の『うらら』が、本日有り難くMVをいただきました😆 実は今回の写真は過去に撮ったもので… 笑ってい...

2024/12/24 250 6 43

至福の時間… お日様のチカラ

今日は昨日よりも気温が下がると言われていましたが、只今、わが家はお日様のチカラで天然の暖房に浸っております♪︎ しあわせ~な気分、至福の時間です それぞれが思い思いに寛いで、見ている私...

2024/12/04 268 2 54

コスモス12歳♪︎  そしてみんな一緒にお誕生日おめでとう

元は飼い猫 外飼い  捨てられたのか、帰れなくなったのか… (無料画像より)   11年前、コスモスの花が咲き乱れる頃、コスモス嬢は病院に保護されました 付けていた首輪がたす...

2024/11/22 274 8 48

一周忌

2024.11.4 晴れ 『ふわり』を見送って一年が過ぎました 「ペットロス」という一言では語れない喪失感 未だ悲しみを乗り越えられないまま 毎日「おはよう」...

2024/11/04 465 22 62