お彼岸ですねえ。
お墓参り、今日はわけあって行くことが出来ません。
明日、行こうかなあと思っています。
さて、ネコにキケンなもの。。。
例えば。

その他、お香(アロマ、エッセンシャルオイル)とか。。。

そこで、皆さんはどうしているのかしら?
仏壇のお線香です。
うちは両親がすでに亡くなっており、仏壇にお線香をあげています。
仏壇用のお線香はネットでググっても、アカデミックな検証結果(研究結果)は出てきません。
キケンなんですかねえ?
どこのおうちでも仏壇ってあるでしょう?(ないかなあ?)
うちは以前、2本あげていたお線香を1本にしました。
それでも結構、部屋に煙がこもります。

親爺さま。
簡単だわ、これよこれこれ。

電子式お線香かあ。
これって防災用なんですよねえ。
これにしようかなあ?
私がちょっと神経質なんでしょうか?
でも毎日のことですからねえ。
皆さんはどうされていますか?

以上、「教えてニャー」でした。
最近のコメント