先日ちーくんとはなちゃんの血液検査をし、結果が出ました。
はなちゃんは、さすがうちの子の中では最年少だけあって異常なし。
腎不全初期で心配されたちーくんは、数値でいくと横ばい状態だそうです。ただ、クレアチニンの数値が上がってしまいました。
前回は BUN50、クレアチニンが2.3でしたが、
今回は BUN39、クレアチニンが2.9でした。
今後も様子を見ながら数値が悪化しないよう、少しでもよくなるようにこれからもがんばってお薬の入ったご飯に便秘の薬飲んでもらいます!

病院から戻って疲れたのか、押入れに入りたがったので、ジャンプできないため、入れてあげました(笑)
しばらく中にいましたが、自力で降りられないようでした(汗

ご心配をおかけしているチャコですが、今のところ前と変わらず元気です。食欲もあります。お医者さんでもらった薬が、まゆたまさんが教えてくださった「D-フラクション プレミアム」という液体の薬で、缶詰に5滴たらしているのですが、人間にはわからない匂いがあるらしく、用心深いチャコは最近たべなくなってしまい、母もチャコの好きなかつお節をかけたり、ツナをのせたりと苦労しているようです。
『D-フラクション プレミアム』↓
http://www.dr-nyan.com/store/s16-kenkouiji/dfraction.html

このままチャコが転移、再発せず、ずっと元気でいられますように。。。
追伸:
みうちゃん探しを手伝ってくださったblueさんの日記より
http://ikemen-cat.cocolog-nifty.com/blog/
≪2011年動物愛護法改正の署名≫を募集しています。
5年にたった1度の機会に
ネコやイヌのために
いま、わたし達にできること
署名はメールでできます。
http://www.shomei.tv/project-1313.html
ご協力お願いいたします。
最近のコメント