只今、室温25℃なので、エアコンをつけました😅
うちのしのぶさんと、ベル蔵、2歳と3歳で、大きな病気もせずにいたので、
みなさんのフード事情を読みながら
勉強になります、が、うちは、シーバーだったんです。ま、呑気ね。と、
思いの方もいらっしゃるかと思いますが、ダメよダメダメ(昔のギャグあけみちゃん)の方もいらっしゃるかと思いますが、本にゃん達は、相変わらず食す
ので、お値段も、680円位だったかな
後2袋になったので、月曜日、ポイント2倍デーのウエルシアへ
あれ❓シーバーの袋タイプが、ない❗️魚味のも、チキン味のも両方ともない‼️
呆然と、とにかくごはんを用意しなければ、、、見ると、ずら〜っと、1080円のばかり。悩みました。
同じ1080円で、内容量が多い物
(すでに内容質ではなく量)
仕方ないので○○○○だったか、
○○○○-○だったか、1.5kgのを購入したんです。
まだあげてないけど、、、
みなさんのフード事情についていけないので、あえて、フードの事は、避けて来たんですが、、、シーバー品切れ
には、やられました。他の店にも
顔を出して見ようと思います。
うちは、貧乏なので、フードに3000円(今は)出すことができません。
腎臓が悪くなったり、その他に何か問題が有れば別ですが、
今、年齢的に若いししのぶさんも、ベル蔵も、パクパク食べているので
とりあえず様子見です。
シーバー品切れにショックを受けた話しでした。


最近のコメント