ということで紅葉おさめです。
本当は行くつもりはなかったのですが、昨日、所用で桜井の山奥に出かけた時に通った多武峰の紅葉がきれいだったので、急遽出かけてきました(^▽^)
時期的には先週くらいが見頃で、ちょっと遅かったですが、全山燃えていました。
多武峰の談山神社は紅葉の名所ですが、そこにいくまでの山道沿いも楓が多く見所です(^▽^)
燃えるようなその景色に、倉橋川と紅葉の写真を撮ろうと四苦八苦した若い頃がよみがえってきました。
当然、今回も切り取れず・・・(--;)
うまくおさまらないです(*^◇^*)
とりあえず、山道の楓を撮ってきました。

その途中にある不動滝のそばでネコちゃんにであいました(^-^)
ニャアニャアと声を出して近寄ってきました。
ケガだらけですが、たくましく生きてるようです(^-^)

談山神社はピークがすぎたとはいえ、まだまだ見頃でした。
平日にもかかわらず、観光客も大勢いました。
現在、権殿を修理中で足場が組まれているので、全山の風景は撮れず、きゅうくつな構図になりましたが、今日の様子を(^-^)

今年はこれでおわりです。
こたつがボクを呼んでいます(*^◇^*)
最近のコメント