ここずっと、1カ月から、1カ月半
謎の痒みが、最初左肘に出て来て、
前に皮膚科でいただいた『リンデロン』を塗ってみる。
毎日毎日、そしたら、バストの下から
おへその内臓辺りが、気が狂う様に
痒みが、、湿疹なし。でも、痒い😣
まさかのねこアレルギー⁉️
先週金曜日に大学病院へお薬受診した時その痒みの件は、腎臓内科の医師に
はなして、レスタミンを処方してくれたんですが、ぜ〜んぜん効かない。
で、医師が言うには、『薬疹』なら、
赤い湿疹が出るので、『薬疹』では、
ない。
湿疹なしだから、皮膚科じゃないかなぁと思い、行きつけのかかり医師の元へそして、『腎臓が酷くなっても、痒みが出る』『明日大学病院行って腎臓内科で診てもらってね。』と、、、
すぐ5時過ぎ、大学病院へ電話して、
すると、予約を取っていただいたんです。で。昨日、大学病院へ予約票をもらいに、みると、朝9時〜9:30
確認に血液検査がありますか❓と聞くと、『あるので明日、朝8時前に来てくださいね。』と.さわやかに、看護師(若い男の子)さんは、去って行った
で、昨夜は、10時前に就寝。
起きたら、4時。二度寝したら、朝7時過ぎに家を出るのに、起きられない💦
仕方がないので、雨だけど、主人の作業着と、主人のGパンと、ポロシャツ
洗って2回洗濯機回して6時主人の目覚ましが、私の部屋で鳴って、一人ピリピリして、叩き起こしましたよ😤で、
7時過ぎ、大学病院へ、、、
血液検査の結果は、1時間半。
いや〜待ったな〜😫
で、やっと呼ばれて入ってみたら、
どうやら、研修医らしき人が、、、
説明してたら、『腎臓的には問題ありませんが、、』『でも、もの凄く痒いです‼️』『皮膚科に、、、』『湿疹なしなのに皮膚科でわかるのっ⁉️』
『も少し時間をください』っていうと
外ロビーで5分ほど待っていたら、
『あの〜皮膚科の先生に、聞いたら、
アレルギーがあるかもしれません。
だから、痒み止めにのみ薬と、リンデロンの強いのを出したいと思います。
6月20日(本来の定期検査の受診)まで様子を見てください。』
との事。まぁ、腎臓が原因でなくて
よかったです。11時やっと帰ってきました。疲れた、、、、😫
冬に乾燥肌でかいかいしたけど、、、
湿疹なしが、怪しいの、、、
今、アレルギーの薬を飲んで様子見ですが、軟膏を塗るのに昨夜レスタミンを塗っていたので、お風呂入ってきます。
なんだかな〜病名がないのも困る最後にねこでも見てお口直しに


最近のコメント