
日記を拝見していると、結構の方が爪切りに、歯磨き・お風呂をまめにされていることに気付く。
自分の場合は、日に2回のブラッシングと、たまに目ヤニとかお尻を拭く程度。
子猫の時は、2匹共ノミなどで良く洗っていたが、今は爪切りやお風呂などは滅多にしない。
歯磨きは、一度もしてません。器具とか歯磨きおやつで済ませている。
飼い始めた頃は、よく引搔かれたり噛まれたりと生傷が絶えませんでしたが、
今は噛まれることや、引搔かれことはありません。
それに、猫達自身で爪の手入れや毛繕いをしているので、
あえて飼い主がやる必要はないと思う。
ただ、日誌で歯石の除去費用などをみると、
歯の手入れだけは必要かなと考えるのでした。
最近のコメント