昨日は、熱海市にある実父のお墓掃除しに6時半から、出発。
途中、熱海市のゴミ袋買って、、、
うおおぉ😱雑草が、、木になっていた
剪定ハサミでとりあえずバシバシ切って、その後、ラウンドアップを500mlドバドバかけて、また来月掃除しに行って来ます。
そして、施設の方と母と面会して今の状態を職員から、報告して6月8日〜14まで食事を取らなかった様で、
現体重29kgだそうで、90歳。車椅子に埋まっている、、😢
これが最後といつも思って、優しい言葉をかける。母は、珍しくけらけら笑っていた、1時間息子の手と、私の手を握り締め撫でてくれた。
おかげ様で認知は、ないので、会話は、スムーズです。
後、何回会えるのか。🥺
認知症といえば、うちのジジが、
『アルツハイマー型認知症』と、まだ
軽度ですが、夕方ババの姿が見えないと人が変わった様にババを探してまわります。(ババは、陽がくれてから、畑に行ってなにやらやっているので、
昔から。)真っ暗なところで何をどうしてるのか、私は、わかりません。
昼間は、おとなしいジジが、階段下で
ドンドン壁を叩いてババを探してます
この前は、夜7時半に畑に行っていました。その日は、主人がいたので、
懐中電灯もって畑まで見に行ってきたら、真っ暗なところで、ゴソゴソやってたと。主人が、私に、『農家は、陽が出てきた5時頃から、暑くなる前にうちにいるものだ‼️お母さんは、全く反対の事してる』とプリプリ怒ったけど、馬耳東風。馬の耳に念仏。
自分が思ったことを今しないとダメなタイプ。もうすこしジジの病気の事も気にしないと。薬も、声かけだけで、
ジジの手に薬を乗せて飲ませる方法は、取らない。危機感が無い。
ケアマネも、ババの認識が心配だと言っていたので、、、
認知症の無い、90歳と軽度の認知症89歳はぁ頭抱えちゃう😭
まぁ母は。施設にいるので、安心ですが
話しは、変わって、初めてメルカリで
スマートウォッチを3980円で買い増した、説明書の文字が小さくて、苦労してやっと起動させました。
嬉しくて、、長く座っていると、
「動きましょう」時間になると「水を飲みましょう」と、、
が、
今日楽天から、アップルウォッチの支払いをしてくださいって、えーっよくよく調べてみたら、楽天にもアップルウォッチを注文していた😣
慌てて3980円支払い。どうするべ2個も、でも、ストックで取っておくか、
今のスマートウォッチは、水泳用は、無いので、アップルウォッチが、
水泳用ならそっちを使えばいいか
なんともドジな、リエアリーでした
猫がないのもなんなんで


最近のコメント