gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ANOTHER WORLD クマが出た!
2023年9月13日(水) 234 / 2

数年前のお客様で、未だにお付き合いのあるおばちゃん、無事にイタリアを出発ε-(´∀`*)ホッ
美術館チケット以外、全て本人が調達したもの、翻訳アプリも入れてありますが
時折若干のトラブル発生、その都度できる範囲でお手伝い、心配になりこちらからも連絡^^;
来てよかった、が何よりの言葉、
私がご一緒した食事がベストであり、残してしまったリゾットがもったいない、と(≧▽≦)
「今回は色々勉強になった」の感想、今までがスムーズ過ぎたと私の目には映ります。
…Travel is trouble、私は鍛えられています(笑)



クマが人を襲う被害、4月~7月までで 全国で50件以上発生、過去最多とのこと
比叡山にも生息していたとは(・o・)


絶滅危惧種のクマ射殺、男性を起訴へ イタリア中部
https://www.cnn.co.jp/world/35208588.html
男性は有罪となった場合、禁錮4カ月から2年の刑を言い渡される可能性がある。

過去時々TVニュースで、石畳の集落を歩くクマを見たことがありましたが、関心なし^^;
今回調べてみると、ビックリ仰天の事情でした。

8月下旬に撮影され、世界を廻った動画

31日夜、母グマAmarenaが住民に射殺されました。

マルシカヒグマ…自然豊かなアブルッツォ公園のシンボル、
アルプスのものとは遺伝子的に異なり、ここにだけに棲むクマ、45-60頭生息を推定→超絶滅危惧種!
大事にしていたから、7月にはこんな措置もありました。



5万ha近い公園=約1000個のディズニーランド、知床国立公園は陸域のみで38,636ha


黒丸が国立公園、赤はヴァチカン=ローマ、車で2時間ほどの距離
その麓、人口3703の集落に現れ起きた“事件”です。
Amarenaは出産経験も多く、マスコット的存在、救命処置もされましたが落命、子グマは逸走




100人以上を投入して、人間並の捜索←生存の危機
見つかった子グマは自立していると判断されたようで、捕獲はしていませんε-(´∀`*)ホッ


“犯人”はすぐ見つかり、重い刑罰を望む声が多く、署名も行われていて私も参加

が、イタリアの大多数意見には、北海道を見てきた私には、全面的には賛成できないのが本音
『動画でもわかるように、Amarenaには攻撃性が無い、住民もパニクっていない』
(+o+)
今までトラブルがなかったといえ、クマはクマ、何をきっかけに攻撃的になるかはわからない
まずは集落に近づかせない努力が一番大事なのでは?!
È sbagliato insegnare agli animali a fidarsi dell'uomo
動物に人間を信用するよう教えたのが間違いである、に私はうなずきます。
Amarenaの息子Juan Carritoは、昨年パン屋さんからクッキーを盗み、その後交通事故死

日本に出発する直前、羅臼の某シャチクルージング会社のTweetが炎上しました。
おもちゃになれさせ、走るクルーザーに並走(泳ぐ)する→意識高い系から大ブーイング、
一般財団法人 日本鯨類研究所からの苦言介入により、削除と弁解
わざわざ出掛ける人がいるのは、野生のまんまが見たいから、水族館もどきは必要ない!
彼らの生活エリア、スタイル、人間がリスペクトすることが共存に繋がり、事故を防ぎます。


厳しい自然の知床をまとめた動画。
予想外にシャチの見られたウトロ側、観光船船長は、エンジンを止めています。

ウトロー羅臼は、夏季のみ通行可能

23 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ チビとルイ チビとルイ capran capran にゃこ原 にゃこ原 とうりん とうりん Kano. Kano. AAD AAD 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん あめちゃ あめちゃ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ともママ ともママ ココモモリン ココモモリン ころころころっけ ころころころっけ ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

チビとルイ 2023/09/15

capran 2023/09/15

にゃこ原 2023/09/15

とうりん 2023/09/15

Kano. 2023/09/14

AAD 2023/09/14

あめちゃ 2023/09/14

ともママ 2023/09/14

ポワン 2023/09/14

美國 2023/09/14

su-nya 2023/09/14

ま め 2023/09/14

はねるチャ 2023/09/13

龍馬 2023/09/13

ももこ5 2023/09/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 203 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 176 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 253 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 245 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 190 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 189 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22