私がりぃ君との早朝散歩から帰宅すると、いつも先に台所で待ってて、七七保と一緒に「缶詰開けて~。」「レトルトのフード出して~。」とか言って、登りついてたハチ君が来ていない。
ごくたまに起きてこないこともあったので、急に寒くなったからかなぁと思ったりしたけど、違った。
病院へ連れて行ったが、心筋梗塞を起こしている、厳しい話になりますが…とのこと。
余命何か月とかですか、と尋ねたら、そんなに持たない、余命数日です、今日明日かもしれない、と言われました。
点滴を数日続けて、その後、液体の飲み薬も飲ませて。
何とか「今日明日かも」は、乗り切りました。
しかし、はじめはちゅ~るや好みのフードをほんの少しだけ食べてたけど、むかむかするのか、吐くし、もう何も口にしたくない様子。口元に持って行っても顔を背ける。自分で水を少し飲むだけ。

お母ちゃんのベッドで、毛布をかぶってぐったりと寝たり、日が差せば三角ハウスに入ったり。

三角ハウスに入っているときは、よく七七保に「ハチお兄ちゃん、代わって!」と追い出されたりしてましたが、今は七七保も「ハチお兄ちゃんが使ってるから…。」と、隣のペットベッドに入ります。

フラフラでも、ハチ君はまだちゃんと近くにセットした小さなトイレを上手に使っています。
鼻からチューブで栄養を入れて延命させる方法もあるらしいけど、そういうことはしたくない。
3~4日間隔で点滴。
それで入る少しの栄養と水分、身体に残っているハチ君自身のエネルギーが尽きるまで、行けるところまで。
最近のコメント