あめちゃ

北海道 60代 女性 ブロック ミュート

7匹にゃんこと猫三昧な毎日です。 個性豊かなにゃんこ達にいやされています。 2022年7月2日に1ニャン旅立ち6ニャンズになってしまいました。 1ニャンいなくなっただけでも少なくなったなぁと...

タグ

日記検索

My Cats(12)

}
ハナ

ハナ


}
エム

エム


}
マリリン

マリリン


}
シャルル

シャルル


}
ライラ

ライラ


もっと見る

あめちゃさんのホーム
ネコジルシ

新年を迎えて 🎍🎌🌅
2024年1月2日(火) 326 / 20

 新年を迎えて「あけまして…」ご挨拶したいところですが、石川県を襲った地震の報道を目にすると
胸がつまります。
これ以上の被害が出ないよう、被災された方が少しでも安心して過ごせるよう祈るばかりです。


 ネコジのみなさま、今年もよろしくお願いいたします。







 今年は夫が里帰りして一人でお正月なので、前から作ってみたかったおせちを作ってみました。




 夫が里帰りしたからおせち…というのもヘンな話ですが、夫は買ったおせちで気分だけは
あげたい派なようで、元々おせち自体は好きではないのです。
だからどうせ作っても喜んで食べてくれるとは思えないので作らないのです。

 実家ではおせちを作っていたのでお手伝いはしていたのですが、自分だけで作ることはなく、
作ってもそれぞれ器に盛りつけるタイプのおせちだったので、一度重箱に詰めたおせちというのを
作ってみたかったのです。

 おせち料理はお砂糖をたくさん使うので、食べたら大変だろうな〜と思っていたのですが、すでに
味見をしながら作っている段階で1kg以上の体重オーバー…う〜ん、危険な食べ物ですね、おせちって。
実家では昆布巻き、黒豆も作っていたのですが、それはパス。
そのかわり実家では作ったことのない栗きんとんや伊達巻、二色卵には挑戦してみました。


 さて、自前のおせちを作って思ったこと。
大体は作った方が美味しいのかも。
でも手間暇をかけて頑張るほどの価値はあるのかというと…なんだかな〜という感じです。
どうしても味見をしてしまうし、お正月を迎えてさあ食べようとした段階で飽きている😓
実家から重箱を引っ張り出してきて詰めてみたけれど、おせちって作るよりも見栄え良く詰める方が
よほど難しいということがわかりました😖

 父が亡くなった年のお正月、入院中の父に重箱に詰めておせちを持っていったなぁ…
元々食の細い父だったけど、喜んでくれたのも懐かしい思い出です。


 たぶん、重箱に詰めるおせちはもう作らないでしょう。
作ってもプレートにおしゃれに盛る食べきりタイプのおせちがいいな。
おしゃれにはできないだろうけど😅


 あ、写真左上の和菓子は夫からのプレゼントの『和菓子のおせち』です😄
和菓子は上品で美しいですよね。

 …ということで糖分過剰摂取中のあめちゃ、今朝はボクササイズをしましたよ😄
スケート場も休みだし、完全に運動不足、カロリーを消費する術がない😓






 🎍🎌 ニャンズのお正月 🎌🎍













 お正月も平常運転です😆







 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊








61 ぺったん ねこきっくす ねこきっくす 猫坊 猫坊 ぁぉ ぁぉ HAPPAさん HAPPAさん LUNA LUNA koko2828 koko2828 オノリキャップ オノリキャップ 金太先生 金太先生 キジシロみーたん キジシロみーたん ○○ママ ○○ママ サチ01 サチ01 Tawa_k Tawa_k zukko1228 zukko1228 ラキシア ラキシア
ぺったん ぺったん したユーザ

猫坊 2024/01/07

ぁぉ 2024/01/07

HAPPAさん 2024/01/06

LUNA 2024/01/06

koko2828 2024/01/05

金太先生 2024/01/05

○○ママ 2024/01/04

サチ01 2024/01/03

Tawa_k 2024/01/03

zukko1228 2024/01/03

ラキシア 2024/01/03

栗太猫 2024/01/03

T・N 2024/01/03

nekonoron 2024/01/03

もんきち2 2024/01/03

猫又三郎 2024/01/03

NaKaki 2024/01/03

ひでのら 2024/01/03

ともママ 2024/01/02

AAD 2024/01/02

とうりん 2024/01/02

Alice* 2024/01/02

黒猫うめ 2024/01/02

su-nya 2024/01/02

はねるチャ 2024/01/02

龍馬 2024/01/02

フクベ 2024/01/02

バーマン 2024/01/02

チャムりん 2024/01/02

てんてん94 2024/01/02

でぶちゃん 2024/01/02

お祭り小僧 2024/01/02

下僕1号 2024/01/02

ゴマ子 2024/01/02

メグミ 2024/01/02

ろろ助 2024/01/02

美國 2024/01/02

Kano. 2024/01/02

Fみぃ 2024/01/02

Ozma 2024/01/02

keshi 2024/01/02

健太郎 2024/01/02

さりぱぱ 2024/01/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

あめちゃさんの最近の日記

出してくだしゃい🥺❗️

 みなさん、こんにちは😊  9月になりましたね〜🍃 今日もTシャツで出勤しましたが、羽織ものなしで行けるのはあと半月くらいかなぁと感じた朝でした。 家ではまだ扇風機、時にはエアコンの...

2025/09/01 159 6 39

夏の終わり…の始まり & ツイスターララルー🌪

 みなさん、こんにちは😊  明日が枝や葉を回収する日なので、昨日の夕方雑草取りを2時間ほど頑張りました。 今までは回収日であろうと何だろうと暑すぎてまったくやる気が出なかった庭の雑草取り、...

2025/08/26 230 8 46

今年も頑張った❣️…誰が?(再投稿💦)

 みなさん、こんにちは😊  昨日、下書きにしないで保存してしまって未完成の日記をあげてしまいました😖  ???な人いましたよね?  もう一度見ていただければ幸いです🙇‍♀️ ...

2025/08/21 161 6 35

ライちゃん、12歳になりました🎉

 みなさん、こんにちは😊  ライちゃん、12歳になりました🎉  ライちゃん香箱座り💕  うちの子、香箱座りしないんです。  ほとんど見たことがない…これはレアもの...

2025/08/17 201 17 54

ニャンズも飼い主もお疲れ…💦

 みなさん、こんにちは😊  お盆ですね。  7月があまりにも暑かったせいか、ちょっと風が吹いただけでも涼風が立ってるな〜という気がします。  まだ30℃もあるのに… お...

2025/08/15 267 10 51

変わらぬ日常と寂しさと…

 みなさん、こんにちは  ここのところの雨で夏の暑さもやっと一息ついたかなという感じです。  暑さで青息吐息だった寄せ植えも少し息を吹き返しました。  2階のエアコンが...

2025/08/10 349 12 57

34年間、お疲れ様でした…😖

 みなさん、こんにちは😊  庭ではこの暑さの中、カサブランカが爽やかに咲いています。  百合の花はきれいだけど、バラのように花期が長くないのが残念。 白い百合の花は仏事...

2025/08/06 473 9 57

ララルー12歳になりました🎉

 みなさん、こんばんは😊  少し涼しくなったかなと思っていたけど、こちらはまた暑さがぶり返してきています。 最近、お仕事のあと、指がつるんですよね。 汗をたくさんかくので、軽い脱水? 今日...

2025/08/01 262 21 54

真夜中の検索…

 みなさん、こんにちは😊 空に向かって暑さを跳ね返すように咲くひまわり🌻 晴れていたのに、雲が出てきて残念❗️  もうこれぞ夏の決定版☀️🍧🍉っていうお花ですよね😄 ...

2025/07/29 268 6 48

態度でしめせ❗️😾

 みなさん、こんにちは😊  沖縄より暑い北海道なんてもう笑っちゃいますね。 職場の人が「朝玄関を開けると熱気で押し返されるようだ」と。 まったくその通りだと思いました。 毎年...

2025/07/24 204 10 51