gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

シカとネコ
2024年3月27日(水) 232 / 2

ひぃーーーーー(>_<)


This is the internet❗
という現象が起きました。

週末にサプリによる健康障害のニュースを目にし、『紅麹』なるものを初めて知り
いつもどおり好奇心から、あっちこっちキョロキョロ
古くからあるもの、食品の着色に多く使われていること、欧州では使用量規制があること…
Twitterも注視していました。
月曜朝、ちゅ~るとの関連がTwitterに上がっていて、急いでまとめて日記にアップ
閲覧が異常に伸び、ビックリ仰天(・o・)
過去にも同じ経験がありますが、今回のほうが遥かに上を行っています。
時間を追って状況が悪化、紅麹の超簡単説明もあるし、検索に引っかかったのでしょう…
間違ったことは書いていないつもりだし、誰かのお役に立てたのなら、本望です(^^)

お友達によれば、問い合わせが殺到、とニュースにもなったとか…私が加担したかも(笑)

【弊社「紅麹原料の使用状況」のご報告】

https://www.inaba-petfood.co.jp/topics/detail/1114

同時に、ネットの怖さを実感
注意に注意を重ねてアップしているつもりですが、うっかりもある
日本国内からしか見られない、と思っていたお姉さまもいらっしゃいました^^;
基本、世界中、誰でも見られるのがネットの世界です。
某有名人が、あえて新規登録して、古い日記に喧嘩を売って来たこともあリます^^;
一平くん送金についてのひろ●き氏の解説に、在米日本人ビジネスマンから、否定説明が入りました。



奈良のシカの駆除


日本は今、観光立国を目指しているようですね?!
20年くらい前から、日本に向かう直行便に、イタリア人が増えているな、と見ていました。
『日本が外国人に無料航空券』、というキャンペーンを見たのは10年以上前→実現せず
銀行の顔なじみのおにぃちゃん、新婚旅行で日本へ行き、会話に花が咲いたのも10年ちょっと前
無料チケットキャンペーンを見た、私が愛用しているその情報サイト、
最近は、海外旅行お勧めとして関西エリアを紹介、滋賀まで出てきます(・o・)


この円安で、日本は訪問しやすい国、かつての日本にとっての東南アジアとなりつつあります。
過去には、「ローンを組まなければ行けない高嶺の花 by獣医」だったんですけどね…

日本を代表する観光地、私も大好きな奈良・京都…
京都の人の多さに辟易した私は、奈良ののんびりした田舎っぽさがお気に入り(^^)
ローマを訪問した商業写真家の男性、「抱いていたイメージと違う」、とのこと
私の「(歴史とともに生きている)ローマは、奈良に似ている」の説明に、
同行のスタッフが、「ストンと落ちた」と頷きました。

“大人”になって初めて訪問した2012年初冬のもの、蔵出し




東大寺内で撮影、外国人とシカ…THE 奈良です。

奈良のシカは、古来より春日大社の「神鹿(しんろく)」として保護され、天然記念物に指定。
奈良公園周辺を「保護地区」、公園から距離がある「管理地区」では180頭を上限に駆除、
その中間「緩衝地区」では、食害を与えても駆除せず捕獲、柵内終生飼養でした。
この『鹿苑』での飼育は過密状態で餌不足、衰弱死が相次ぎ、いわば多頭飼育崩壊、
現在270頭、昨夏の獣医さんの“虐待”告発が、駆除案につながったようです。

天然記念物、放し飼い状態で繁殖制限はなく、観光客からの鹿せんべいもある
増えて餌を求めて移動、農被害を出すようになったことは、容易に想像できます。



どうぶつ基金


3月22日は『さくらねこの日』、どうぶつ基金がさくら猫にちなむ短歌を募集


さくらねこ
餌やり禁止 バカ言うな
お前も今日から 食事なし
by どうぶつ基金山口獣医師
https://twitter.com/Doubutukikin/status/1770384038311968831
『餌やりさんのご協力なくして、徹底したTNRは不可能です。』
『なので、食べた後はお片づけをしてください。』
ここまではウンウン!
『そして、【できれば】不妊手術をしてあげてください。』
Twitter、なかなか燃えています^^;…猫嫌い派はもちろん、TNR現場からも厳しい意見
スクショはインスタから、文章は全く同じですが、こちらは称賛…画像だけ見たのかな?!
ユーザータイプが違うこともあるでしょう、私はTwitter派です(笑)

手術に頑として応じない、困ったら活動者に丸投げする、高齢餌やりさんが存在
それに対する現場の愚痴を、頻繁に見ます。
室内飼いを推奨していた、どうぶつ基金の12年前の投稿と違う、の批判はスルーしても、
この【できれば】は、TNRの音頭取りの基金ゆえ、首をかしげます。
飼育書でネコ飼いを勉強した私、餌やりと避妊はセットが当然だと考えて
ネットも使わず、TNRなんて知らない時代から、お庭猫だけですが実行してきました。
反対の人も少なくない中TNRを進める現在、猫に対する憎悪を募らせないこと
公益団体として、最低限増やさないことの啓発、大切なことではないでしょうか…
腹黒い私には、『野良猫がいなくなったら…』の邪推も浮かびます^^;


駆除するなら産ませない
シカもネコも同じだと思います。





なぜちゅ~るに着色するのか…加熱処理により色変するため byいなば食品
Made in Italyのフード、schesirにちゅ~るもどきがあることを思い出し、チェック


成分に、着色料らしきものはありませんが、『何か』は使っていると想像^^;


紅麹について調べ始めたら、面白い
今日も昨日に続き雨…悪天候が気にならない、何でも知りたいヲタクで良かった(笑)
17 ぺったん バーマン バーマン ミドリとナギサ ミドリとナギサ zukko1228 zukko1228 あめちゃ あめちゃ AAD AAD チャムりん チャムりん Kano. Kano. みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ポワン ポワン もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 フクベ フクベ 美國 美國 capran capran 龍馬 龍馬
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2024/04/20

zukko1228 2024/03/29

あめちゃ 2024/03/29

AAD 2024/03/29

チャムりん 2024/03/28

Kano. 2024/03/28

ポワン 2024/03/28

フクベ 2024/03/28

美國 2024/03/28

capran 2024/03/28

龍馬 2024/03/27

su-nya 2024/03/27

ま め 2024/03/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 203 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 176 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 253 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 245 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 191 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 189 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22