ニトリは近くにあるのですがカインズがない。
一番近くの店舗が二つ向こう?の市に。
高速使えば遠くはないが高速料金が無駄に高い。
そう「無駄に」高いのですよ。無駄にね。
ケチって混む下道を1時間掛けて行ってきた。
(暑いくらいだった日曜日の話)
カインズ。いつも行くコーナンと違って、なんだかシャレオツ✨笑
猫砂が安くて気になり買いました。
13.5L×4袋で2780円・・だったかな?

今使っている紙砂はコーナンのオリジナルは13.2Lで900円近い。
後で知って嬉しかったのがコレ。

ジッパーつき👏
問題は固まり具合🤔
砂を全替えしてから最初のご利用者様はこちらの方でした。
「いらっしゃませー、ごゆっくりどうぞー🙋」

”るな”はトイレから跳ねて飛び出すので散らかりが酷い!
砂が軽いから砂をくっつけて出てくる。
まるで全身に納豆がついてるような酷い有様😨
(これは長毛だから砂のせいではない)
固まり具合 散らばり
るな × ×
ゆず 〇 〇
らん 〇 〇
むく 〇 △
ひめ 〇 〇
ゆっちゃんのオシッコは固まるし外への散らばりもない。
他の子はどうなるかなあ?
紙砂ってどこのメーカーだろうと一長一短ですねえ。
多頭だけにトイレの使い方も個性いろいろ😊
検証ついで話
体重減少が気になる”るな”
ソリッドのサバ&ツナを出してみた。

食べたー👏と喜んだのも束の間
翌日はプイッ👹
全部ひめ姉様とらん姉様の胃袋へ入りましたとさ。笑
(らんちゃんが綺麗に食べるのは珍しい!)
カリカリは目の前に【2粒ずつ】出してあげないと食べない。
【3粒】だと一粒残す技を身に着けた。
気分が乗らないとアッチを向いて
口に入れた物を「プッ!」と吐き出して食べたふりをする。
横浜のたーちゃんママも
たーちゃんに食べさせるのに凄くご苦労された。
私も気長に食べさせるしかないか😓
最近のコメント