3月19日、仕事から帰るとビニールせいのキッチンマットがかじられてた…( ´△`)
コルァ!ι(`ロ´)ノ
と最初はそこまで気にしてなかった。
と言うのも、雨花がフロアーマットをかじってたことがあり全部うんちから出てて、大事にはならなかったから。
今まで見向きもしてないマットだったため、油断してた…。とマットを処分。

翌々日、明らかになつの元気がない。
ご飯も全然食べない。まさかと思い、病院へ。
誤食の可能性大。かかりつけの動物病院じゃ詳しく診れないから紹介状を書いてもらい、急いで大きい動物病院へ。
胃カメラ、CTで検査。腸に異物が詰まってることが判明。即手術。
出て来たよ。ほっそーい腸からマットの一部が。
もう少し遅ければ死んでたかもと。
よかったーなつーー(T0T)

1週間の入院の予定で、翌日も会いに。
待合室の奥で鳴いてる。一晩だけでも寂しかったのか、術後なのに面会したらゴロゴロ
よかったよーなつーーー2回目(;∀;)
もう、可愛いなぁ
入院2日目。
元気すぎるので退院してお家で療養しましょうかと電話が入る。
待合室で待っていると奥でまたずっと鳴いてる。うるせぇと思いながら元気で微笑ましかった。
対面して撫でると静かになる。可愛いなぁもう!
お家で療養だったため、猫部屋をなつの療養部屋に。
にゃーにゃーうるさすぎて一日で断念。
他の子と一緒にリビングへ。
暴れるかな…?と思ってたけど、こたつでじっとしてることが多い。名前を呼ぶと出てきて甘える。可愛いなぁ💕

なつの定位置。顔だけだしてる
ご飯は消化に優しいウェットものを病院でもらったけど、なつはカリカリ派。残す…(^_^;
ちゅーる混ぜたりしながらあげてなんとか完食。
なつだけ特別なご飯で、食いつくし系猫の雨花をガードしながらのご飯も大変だった。
なつもカリカリが食べたくて他の子のご飯を奪いに行くことも。まだダメー(>_<")

猫仲はいいよ
自宅療養中もなるべく通院して欲しいということで、行ってましたが、片道25分ぐらい車の中で騒ぐ騒ぐ。
撫でながら運転してもうるせぇ。
そりゃ、注射したり痛いことされにいくんだから嫌だよねー
でも、良くなるためだから!頑張ろうと通ったよ。
そんなこんなで昨日、抜糸して治療を終了してきました。
まだ術後服は二、三日は着てなきゃだけど、普通の生活に戻ってきてます。
ハラハラした2週間だったなー

今は段ボールの中がマイブーム
最近のコメント