gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

猫のため、かな?!
2024年5月9日(木) 226 / 0

暴走


ちょっと前から、保護団体の行動に批判めいたTweetが目についていました。
持ち上げられて、勘違い←有名団体らしい
やっとたどり着いた、4月中旬のデイリー新潮の記事
『資格がないのに…』『刑事告訴されていた』
あえて名前は上げませんが、『デイリー新潮、猫保護団体代表』、で簡単にヒットします。
Twitterには、とんでもない動画や会話が上がっています。

猫のために一生懸命なのは間違いない、経験豊富、カリスマ的存在、
勘違いして暴走してしまったのではないか、と思っています。



活動の目的


最初はこのTweet5月3日
https://twitter.com/kohei_kirimoto/status/1786399949095371097
県外の方々が輪島市内の某集落から数十匹の猫を捕獲し、即譲渡しているようだったが、野良猫か飼い猫かどうかの識別は一体どのように行っているのだろう…
投稿の桐本氏は、愛猫探しから保護活動に広がり注目を浴びた漆職人さん、地震直後より追っています。

1月2日に千葉から駆けつけ、活動の様子をTwitterに投稿している『うさ』さんの、5月6日の投稿
https://twitter.com/____Usa
【被災地で起きている大きな問題】
先日、某人気番組で輪島の猫たちを捕獲機で保護する活動が取り上げられていました。
保護した猫は41頭。
この中には首輪がついた猫、人馴れしている猫もいました。

参加は長崎と神奈川の2団体、41頭保護、番組MCのシェルターが6頭引き取っています。
が、地元の団体との接触無しで、そのまま連れ去ったとのこと
これは、東北の際にも起きて、勝手に里親に出されています。
TVに映った猫さん、飼い主さんが名乗り出たのに、該当団体が対応しない
団体は「全頭所有権放棄を確認した猫なので情報公開しない」と発言(・o・)
飼育放棄の根拠は?!

間に入った、寄付金を3000万集めた『ペットのおうち』の尽力により、ちょっと前進
一部の保護猫情報が公開されました。
…経緯は、『ぺっとのおうち』がTwitterに上げています。
両団体、TV放映については事前告知しているのに、その後はスルー
長崎の代表は情報公開拒否、公開には『うさ』さんの投稿削除が条件で、「交渉」と表現
神奈川の代表は超有名、TVに映った子を保護しているとのことで、多くの人から安堵の声
しかし、本人からの報告は一切無し
飲み込めない“保護大作戦”、TVも団体も、猫のことを考えての保護ですか?!
NEWSポストセブンのぶら下がりもあるので、記事になりそうです。

被災地に遠征して保護活動、頭が下がります。
でもね、色々見てきた腹黒い私は、疑惑がムクムク…
穿った見方をすれば、被災地での活動は、名を挙げる千載一遇の機会
有名になれば寄付が増える、規模も大きくなる、もっと保護できる(これが第一目的であってほしい)
おまけに被災地保護猫は、ハイブランドです。
平常でもある団体同士の足の引っ張りあい、能登でもありました。
↑の『うさ』さん、初期に桐本氏との衝突はありましたが、和解
現地に寄り添った活動を続けているようです。
その衝突の際には、事象を捻じ曲げて拡散希望の、関東の団体の投稿も見ています。
目的は同じはずなのに、常に絶えない団体同士のゴタゴタ…桐本氏も指摘するほど٩(′д‵)۶
個人で活動する方たちの気持ちが、最近なんとなく理解できるようになりました。

寄付の多い有名団体に、内部告発が多いように見えます。



動物用医薬品の個人輸入仲介サイトを紹介する、インフルエンサーや獣医さんがいるようです。
報酬5000円、サイトから持ちかけられる
個人で購入利用は自己責任、全く異議はありません。
でもそれを自分の立場で宣伝、お墨付きを与えちゃうとね…専門家なら信じてしまいがち

高校時代、学部選択に獣医も視野にありましたが、学力不足で諦めたので、憧れの存在
生き物が好きだから選び、努力を重ねた結果の職業、羨ましい限りです☆彡
保護団体と同じく、キラキラ輝く存在でいてほしかったな…
インフルエンサーは、「別にいいけど」なんですけどね?!(笑)





GW、意識しないうちに終わっていました。
コロナ前まではかきいれ時、ブレイク無しで忙しい毎日を送っていましたが、すっかりぷー太郎^^;
なんと11月のお仕事の調整をやっています。
円安の中、なかなかおもしろそうな依頼、郊外へ下見にも行く予定です。
ぷー太郎の間に、見学システムの変わったモニュメントもあり、
自分の目で確認するために、ひさーしぶりに、観光地を歩いて来ました(^^)

このシーズン恒例、アザレアが華やかなスペイン階段


偶然Twitterにも動画が流れてきました。
https://twitter.com/wantedinrome/status/1787059892173324592

意外に大きいトレヴィの泉、なかなか全景が入りませんが、角の教会前階段から初めて撮影


↑ですでに見えますが、人、人、人…泉にコインを投げるのは一苦労、
満員電車並の、人垣を抜けるのも必死、スリに用心(>_<)


ローマ誕生の地パラティーノの丘の遺跡を遠景にしたバラ園、春と秋だけ公開、無料


真実の口、コロッセオまで遠くはありませんが、ここまで来れば外国人は私だけみたい(笑)
21 ぺったん capran capran 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ラキシア ラキシア Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ ネコが7ひき ネコが7ひき ともママ ともママ 美國 美國 AAD AAD キツネブタ キツネブタ てくちゃん てくちゃん su-nya su-nya Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE チャチョママ チャチョママ
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2024/05/25

ラキシア 2024/05/10

Kano. 2024/05/10

あめちゃ 2024/05/10

ともママ 2024/05/10

美國 2024/05/10

AAD 2024/05/10

キツネブタ 2024/05/09

てくちゃん 2024/05/09

su-nya 2024/05/09

Cattery BRANCHE 2024/05/09

ま め 2024/05/09

龍馬 2024/05/09

さりぱぱ 2024/05/09

フクベ 2024/05/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 250 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26