gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

POV トルコとフランス
2024年7月31日(水) 182 / 0

繁華街を、抱っこでお出かけするネコさんの動画が廻ってきました。
開口呼吸をしている…_| ̄|○ il||li
私はうちの子やお外の子で、車で長距離移動・大喧嘩をした後のストレス時、最期の瞬間で体験済
「おとなしい、かわいい〜」派もいますが、批判も少なくない…
投稿者は、こんな動画を何度も上げているらしい、「ネコを知らない人は黙ってろ」と強気、
多くの獣医さんから、「開口呼吸は命のリスクさえある」、と指摘が入りました。
自分を否定されると、キレてしまうことはありがちですが、
心地よいシンパだけの意見ではなく、批判を聞く耳は持ちたいなぁ…
まして自分の大事なものならば、なおさらです。

Point Of Viewの頭文字を取って、POVと短く表現するそうです。
伊語では「コップに入った半分の水」、半分【もある】or半分【しかない】のか…
それぞれの立場によって、感想は異なってきます。



トルコ


トルコといえば、『野良犬猫の天国』と言われてきました。
街に人懐っこい犬猫が溢れ、餌やりOK、野良犬猫専用の獣医さんも回診してケアする…
ペットボトルを、フードに交換する機械も設置されています。

事情が変わりました!
日本語報道はまだない様子ですが、殺処分の方向へ…

全土で400万頭と推定される野良犬、ほぼ無害ですが、時には人が襲われることがあるのも事実
…野良犬の群れが、車のタイヤをズタズタにする動画を見たことがあります。
エルドアン大統領の、処分案はだいぶ前から話題になっていました。
新法では、野良犬狩りをしシェルター収容、ワクチン、避妊去勢をし里親募集する
ひどい病気を持っていたら、安楽死処分。

ちょっと見問題なさげ、しかし収容期間は30日間、シェルターが全然足りない…
なんと言っても400万頭!
殺処分につながるのは明らかです。

数をコントロールでき、住民も賛成するならば自由でいられるのが一番
しかし増え放題はまずいでしょう?!
現時点、野良猫は捕獲対象になっていません。



フランス


大好きだったオリンピック、関心が薄くなって長年経ちますが、セレモニーはちょびっと興味あり(^^)
パーキンソン病に苦しみ、不自由な体で、アトランタ大会聖火最終ランナーとして登場、
人種差別に怒って捨てた(と言われる)金メダルを、恥ずかしげに再び受け取るモハメッド・アリ。
近年はロンドン大会、エリザベス女王をジェームス・ボンドがエスコートする開会式、
往年のブリティッシュポップのメドレー、オールスター登場の閉会式。
世界に通じる、英国文化に感嘆☆彡
感動はありますね♡
東京は全然見ていませんが、しょぼいとか(笑)

パリ大会もチラ見、歴史ある建物、その間を流れるセーヌ川を利用しての選手紹介、
雨の中、闘病中のセリーヌ・ディオンの、エッフェル塔下での『愛の讃歌』熱唱☆彡
…彼女はカナダ国籍ですが、フランス系だから、凱旋帰国みたいなもの
魅せるなあ…
「フランスはマーケティングがうまい」という、イタリア目線の意見を思い出しました。
日本でも、ボジョレー・ヌーヴォーで、大きなビジネスを成しましたね?!
何の価値もない新酒、高級品扱いされていたバブル期、味見した私の第一声は、「水みたい」^^;

マリー・アントワネットの首、『最後の晩餐』活人画(人間が絵画を模倣)が話題でした。
フランス人にとって、フランス革命は誇りである、と見ているので???
『最後の晩餐』に、参加ダンサーのωが見えている(?)とのTweetに爆笑
実際は、タイツが破れただけのようでした(^O^)

キリスト教への冒涜であると憤る声、有名どころはトランプ父息子、イーロン・マスク氏。
が、「これが『最期の晩餐』?(゜o゜;」と、疑問を持ったのが初見の私の感想。
レオナルドの実物はミラノにあり、一度しか見たことないけど、構図は頭に焼き付いています。
登場人物は、イエスと使徒12人、誰の作品でも同じはず


しかし活人画は登場人物が多すぎて、ごちゃごちゃしている
中央後光のさした、わがままボディの女性がイエスなの?
ブルーの衣装の男性は、葡萄の葉の冠、ブドウを手にしているので、酒神バッカスじゃね?!
???ばかりでした。

事情を説明する英語Tweet…これは、世界的に有名な画家、奈良美智氏がRTで紹介
https://x.com/AukeHoekstra/status/1817569151432458399


左はオリンピックの活人画、右は元となった、フランス所有の17世紀のオランダ人画家の絵
Le Festin des Dieux神々の饗宴
やはりギリシャ神話のバッカス、後光は太陽神アポロン
奈良氏の登場人物の数、バッカスの指摘、私と全くおんなじで思わずドヤ顔(笑)

言い出しっぺは誰なんだろう…アメリカ人かな…
日本の教会関係者もお怒りでしたが、西洋芸術に、全く知識がないことがバレました(≧▽≦)


“パチンコ屋”と揶揄された、都庁48億のプロジェクション・マッピングが話題になったとき、
比較として流れてきたフランスの教会のもの

魅せます☆彡
ソース顔の教会と、のっぺりしょうゆ顔の都庁では、最初っから比較は無理ですが
48億の費用には、疑問大ありです。




あづいーーー(>_<)…文字で見るだけでも暑い、と日本から言われました(笑)
12時から16時までは外出を避けるように、と言われていますが、観光客はウロウロ^^;
先日ミラノの大聖堂に登った外国人、失神して消防に吊るして下ろしてもらっていました。
せっかくだから…はわかるけど、自分の能力(体力)も考えないと、大事になります。

連日雲ひとつない青空が広がるローマの夏、天気予報は必要ありません。
アフリカ化、そのうちラクダがサン・ピエトロ広場で見られるのではないか?!(苦笑)
気温40度を超える日もありますが、ここは海に近く街路樹が多いので助かります。


木陰に入れば、ほっと息がつける快適さ
青空市場近くの道路、こぞって木陰に駐車…駐車場は炎天下にあります。


昼間は暑いものの、夜はそこそこに気温が下がり、エアコン無しでも眠れます。
田舎に住んでいると、自然の恵みを感じます。
25 ぺったん ポプ子 ポプ子 zukko1228 zukko1228 フクベ フクベ あめちゃ あめちゃ ともママ ともママ りょみ りょみ ポワン ポワン ネコが7ひき ネコが7ひき su-nya su-nya 美國 美國 もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 AAD AAD まりっぺママ まりっぺママ ゲシコビ ゲシコビ
ぺったん ぺったん したユーザ

ポプ子 2024/08/04

zukko1228 2024/08/02

フクベ 2024/08/02

あめちゃ 2024/08/01

ともママ 2024/08/01

りょみ 2024/08/01

ポワン 2024/08/01

su-nya 2024/08/01

美國 2024/08/01

AAD 2024/08/01

ゲシコビ 2024/08/01

スイ 2024/07/31

龍馬 2024/07/31

ま め 2024/07/31

チャムりん 2024/07/31

Kano. 2024/07/31

さりぱぱ 2024/07/31

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26