gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

一銭五厘
2024年8月15日(木) 217 / 8

8月は母の命日もあり、イヤというほど命について考えさせられます。
現代拝金主義を代表する2人、トランプ氏とマスク氏の対談
Musk: "Hiroshima and Nagasaki were bombed but now they're full cities again."
Trump: "That's great. That's great."
Musk: "Yeah so it's not as scary as people think."
「広島と長崎は原爆廃墟からの見事な復興」とマスク氏、トランプ氏の「素晴らしい」に対して
「だからそんなに怖いものじゃない」と…
日本語記事では、トランプ氏の福島復興についての意見への、非難を見ました。
双方無責任で他人事…


カエサルのものはカエサルに


↑の言葉、古代ローマの指導者ユリウス・カエサルを指すものだと思っていたのですが、勘違い^^;
彼以降『カエサル』は皇帝のタイトルとなり、ドイツ語の『カイゼル』に繋がります。
言葉自体は聖書から…『カエサルのものはカエサルに、神のものは神に』
アンチ・イエスのユダヤ人が、治世するローマに税金を払うべきかと質問
…ユダヤ人は、2000年前からお金に執着していた民族(ーー;)
イエスはコインを裏返し、皇帝の肖像のあるものは皇帝に=納税、と説明したそうです。
この時代だし、肖像はユリウス・カエサルか初代皇帝アウグストゥスでしょう…
紀元前からコインに肖像を刻印していました。
ローマの名の由来となった、ローマ神話の戦の女神ローマの頭部、紀元前2世紀のコイン



2度見した伊語サイト…クマの画像にKUMAの文字、この子グマの名前らしい


2021年に、北で瀕死の状態で保護されたKUMA、22年からローマの動物園で飼育されていましたが
オーストリア国境近くの、ドイツの保護地に転居したとのこと。

腎臓に若干問題があるものの、管理のできる広大な保護地の森に放され、ほぼ自由の身
将来的には、繁殖も可能なのではないかと、動画に出てくるおばさん(動物園代表)
…『A』で終わる名前だから、多分♀
「KUMAは立派に成長、自然の中で生まれたのだから、自然に戻すことができて嬉しい」
クマが生息する土地で、知事による強引な処分が相次ぐ中、気持ちが和むニュースです。

大人気のアザラシ幼稚園、マカダミアちゃんとローズマリーちゃんのワッデン海へのリリース

Liveは夜中の2時過ぎにも関わらず、20000人以上がアクセス、
私のアクセス時は、すでに海岸をモコモコ移動中でしたが、対岸の島まで船で渡ってリリースらしい


2匹一緒に行動、全てに戸惑い不安げ、波に近づいたり戻ってきたりで、保護したくなる(;_;)
水際に沿って遠ざかるところで終了
センターは、あくまでも保護してリハビリ、自然に戻すことが目的であると再認識、
若い頃、野生動物の保護に憧れましたが、私にはできない仕事^^;

『かわいい』アピールの日本の水族館、過去Tweetがプチ炎上中…ここは以前にも別件で炎上
『かわいい』もの大好き、野生動物もペット的扱いをする傾向にある日本
野生動物のあるべき姿が伝わるといいな、と動画を観ています。
バンクシーの、ロンドン動物園壁に描かれた最新画…動物たちをリリースする…と重なりました。



Twitter界には、賞賛を送りたくなる、かっこいい高齢女性がいらっしゃいます。
前日記の湯川れい子さんも88歳、
先日、78歳からSNSを始めたfollower20万超えの、大崎博子さん92歳が亡くなりました。
followはしていませんでしたが、時々見かける投稿はステキなおばあちゃま、
7月22日にお夕食を投稿、23日に逝去、報告はロンドンから急遽帰国のお嬢さんでした。
冷蔵庫には、ラップのかかった食事の残りがあったとのこと。

赤紙(=召集令状)、大崎さんがアップしていたもので、初めて見ました。
もうひとりの90代、長崎被爆体験者です。
https://x.com/Iam90yearsold/status/1822891179236835458


『一銭五厘』は、赤紙送付に使われた当時の郵便葉書料金、
徴兵・召集される兵士の命にたとえている、日本史用語です。


少女時代を、台湾で過ごした母の話を聞くのが好きでした。
「かわいい子犬が生まれたから見においで」と、お隣さんのお誘いを受けたところ、
ネズミ状、目が開かず腫れている、身震いするほど気持ち悪かった、の感想^^;
が、その犬は『突破号』の名のシェパード、戦地に送られています。

『犬の献納運動』の回覧板の画像が、史実として残っています。
勝つために犬の特別攻撃隊を作って 敵に体當りさせて立派な 忠犬にしてやりませう、
決戦下犬は重要な軍需品として立派な御役に立ちます
何にが何んでも 皆さんの犬をお園へ献納して下さい
十二月五日 献納實施日 十二月六日 場 所 八王子市役所 二日間 午前九時より 「午後三時まで
八王子翼賛壯年團 八王子警察署

東ちづるさんが毎年あげている、新聞の切り抜き
https://x.com/ChizuruA1/status/1822115564699165034
昭和17年の出来事、猫も献納させられた思い出を語る、大阪の79歳の女性の投稿、
兵士の寒地での衣類となりました。

うさぎに始まり犬、猫も「お国のため」に犠牲になっています。





あっつーい8月、お盆ですが、祝日ではないんですね、忘れていました^^;

エアコンのない家庭が多く、街路樹が作る木影に椅子を家から持ち出したご夫婦


快適らしく、自宅の居間の如くつろいで、雑誌を読んでいます(笑)
カトリック国は15日祝日、あっちこっち休暇、多くのお店も閉まってる
1年で一番ゆったりした時間が流れています。
24 ぺったん ラキシア ラキシア ポワン ポワン 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ミドリとナギサ ミドリとナギサ zukko1228 zukko1228 ともママ ともママ あきこやま あきこやま AAD AAD ねこきっくす ねこきっくす ま め ま め フクベ フクベ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ チャチョママ チャチョママ Fみぃ Fみぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2024/08/16

ポワン 2024/08/16

zukko1228 2024/08/16

ともママ 2024/08/15

あきこやま 2024/08/15

AAD 2024/08/15

ま め 2024/08/15

フクベ 2024/08/15

Fみぃ 2024/08/15

su-nya 2024/08/15

Kano. 2024/08/15

美國 2024/08/15

さりぱぱ 2024/08/15

龍馬 2024/08/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 208 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 279 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 231 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 291 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 171 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 206 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 263 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 284 5 27