「ん?なんだこれ?」
肉球に米粒くらいの大きさのできものが・・・
「しゅ、腫瘍?!?!?!」
よく見ようとしたら「ぎゅるっ!」と鳴いて逃げてしまった。
触った感触は干からびた米粒みたいにカサカサしてました、
病院に連れて行って「米粒です」と言われたら恥ずかしいので、
再び捕まえて見てみたら肉球に食い込んでいた(><)
「米粒じゃない!病院だー」
麻呂は引越し以来キャリーバックを見るとパニくるので
まず洗濯ネットに入れてからキャリーバックに入れ素早く病院へ、
引越しをしたため以前通っていた病院は車で30分
麻呂に負担を掛けたくなかったので前からチェックしてた
車で10分の病院に初めて行ってみました。
なぜ前からチェックしてたかと言うと、看板が猫のイラストだったから。
大抵は犬のイラストのみか犬の横に小さく猫のイラストの病院が多い、
「きっと院長先生が猫好きなんだ」と予想
この予想は大当たりで洗濯ネットごと飛び上がる麻呂にたじろぎもせず
「あ~、怒ってますね(^^)」
「ちょっとこの状態で患部は見れないので吸引麻酔かけます」
吸引麻酔の説明もちゃんとしてくれました。
麻酔が効いてる麻呂の肉球を見せると、
「ああ、大丈夫です。怪我してできた大きなかさぶたみたいなものです。腫瘍じゃないですよ(^^)」
良かった。ほっ
ついでに前から気になっていた肉球の黒い点々模様の事を聞いたら。
「それはシミです(^^)」
「シミ?!麻呂もおばさんになったんだなぁ」
アホな質問にも笑顔で答えてくれました。
正直ホームページで先生の顔写真を見たとき「うさんくさい」
と思ったんですけど、実際に会ってみるととっても優しい先生でした。
「うさんくさい」とか思ってごめんなさいm(__)m
しかも麻酔してる間に爪も切ってくれました。
初診+麻酔+爪切りでお値段3150円でした。
施設が立派だったので会計ビビったけど良心的なお値段。
今後はこちらの病院に通わせていただきます♪
しかしプロの爪切りって凄いですねぇ
血管のギリギリで切ってありました。
素人の私の爪切りでは普通にしていてもちょっと爪出ちゃう感じなんですけど、

ちょっと見づらいけど爪出てます
プロに切ってもらうと全く見えなくなります。

もっとアップで写真撮りたかったけど、
麻呂様がお怒りになるので無理でした(^^;)
なにはともあれ、腫瘍じゃなくて良かったです。
オマケ
先日、防災センターに消防車を見に行きました。
(息子が無類の消防車好き)
そこに置いてあった犬の置物が可愛いかったので激写!

最近のコメント