なぜなら息子が戦隊物のDVDに夢中になる時間があるから
v(≧∀≦)v
息子は物心ついた頃から車好きで、
特に消防車などのサイレンカー系と
ブルドーザーなどの働く車系が大好物です。
どうやら3月で終了するようですが、
今、愛知テレビ製作の「レスキューファイアー」という
消防士ベースの戦隊物を放送してます。
これが息子にはど真ん中のストライクだったようで、
DVDを購入したらそれはもう毎日、毎日
お気に入りのエピソードを何回も何回も見てます。
おかげで私はオープニング曲を完璧に歌えるようになりました。
朝起きると、いきなりパジャマのまま遊びだします。

今の戦隊物は最初っからオモチャを売りつける気満々なので、
最初のほうのエピソードはオモチャ発売するアイテムをガンガン前面に押し出してきます。
最初は車のオモチャだけで十分だと思ってたんですけど、
知恵の付いてきた息子がDVDを見て「ボクのメガホーン無い(T_T)」
と悲しそうにつぶやいたので買いましたよ
「レスキューメガホーン」

仮面ライダーのベルトのようなもので劇中ではこのメガホーンで変身します。
このメガホーンのほかにも武器的なオモチャもあり、
今それを欲しがってるけどキリが無いので無視してます(^^;)
オモチャ達はかなり大きなデジタル音が鳴るので
「麻呂大丈夫かな?」と心配しましたが、
もう慣れっこのようで乾燥機から出したホカホカのシーツの上で寝てます。

「オモチャごときの音でビビる私じゃなくてよ」
最近のコメント