gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

爪除去は虐待❗そのまんまがいいんだよ
2024年9月7日(土) 908 / 16

遠野なぎこ、愛猫の凶暴化に悩み「こんな風になるとは思わなかった」「心がヒリヒリ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/911ed3032b78a45427eae7330c8ee79448c1ca1f
女優さんらしい、10ヶ月のラグドールが凶暴化したとのこと、手が傷だらけ…
「先日、お世話になっているクリニックの獣医さんに『最終手段』の話を伺いました。我々、母子の関係が悪化する位なら『そういう手段もあります』

最終手段…即思いついたのが『デクロウdeclow』、爪取り手術です。
コメは猫飼いばかりらしく、ほとんどがその意見、
彼女のインスタから、飼育スタイルに対する厳しい批判が圧倒的
…毎晩飲み歩いていて、早朝帰宅でご飯では、苛ついて怒るのも当然、とか^^;
里親に出せば?!もあります
悲劇のヒロインはやめて頂きたいですね?!


私が『爪取り』について知ったのは、もう30年近く前
アメリカで行われていて、爪を取るという行為に鳥肌もの…イタリアはやりません!
実態を知ったのは2017年、PETAの英語Tweetでした。
…人間ならば、指の第一関節から切り落とすこと…

その後度々日記にしています。





つい最近廻ってきた、英語ですが理解のしやすいイメージ動画『デクロウをするな』

どこを手術するのか、どういう影響があるのか、目で見られます。
傷は治っても、痛みに苦しみ続けます。


EUでは禁止、アメリカでは禁止の州が増加中、日本は…?
2017年に調べたときには、米軍の影響でしょう、沖縄に多い印象でしたが
残念ながら全国的に増えているらしい、↑記事にも、獣医が勧めるとのコメがあり
同じ経験があること、日記のコメで頂いています。
実際ググると、ドヤ顔の獣医さんのHPも目に入ります。
痛みがないというのなら、まずご自分の指を落として生活してからにして欲しい(-_-)

ここの里親募集に、10本爪なし保護っ子が上がっていたこともあるし、
飼い猫には必ず施術する、“ネコ好き多頭飼育者”と直面した個人ヴォラさんもいます。
里親募集でも、「爪除去済みだから安心(^^♪」もあったと、過去日記で教えて頂きました。
『ラグドール♂去勢・爪除去済み、12万』のショップのポップもネット上にあります٩(′д‵)۶
QAでは、2009年相談があり1件反対のA、熟慮の結果やめることにした、とのこと。

生命の誕生は奇跡、器官は完璧、全てはそれぞれの役割を持ち、
大病経験者と話すと、生き物は神の創作物である説、無宗教の私でも信じそうです^^;
胃の全摘後、腸の一部が(完璧では無いものの)代役をし、食事ができると知り、感無量
無駄なものは一切ありません。
犬の声帯も猫の爪も、彼らには必要だから備わっています。
声帯除去、爪除去は虐待です。
あるがままを受け入れられないならば、生き物との生活は諦めて欲しい…


ジャパンケンネルクラブが、ドッグショーに出場するプードルの犬種標準(スタンダード)を改正
「2024年8月1日以降に生まれた犬は、断尾が認められません。」
断尾している場合は「審査不可(CANNOT BE JUDGED)」と評価されるということで、
ドッグショーに出場するプードルは、実質的に断尾が禁止となった形です。
ショーだけでなく、EUや他の多くの国と同じように、全部の犬に断耳と共に禁止になりますように…
https://www.animaldonation.org/awgs/report/docking3/
そもそも人間が生き物の形を決めることが驕り、あるものはあるんです。


Just the Way You Are…年寄の私にはBilly Joelのヒット曲、『素顔のままで』が邦題

メロディーもいいけど、歌詞がステキ
ルックスを僕に気に入られるように変えたり、(背伸びして)賢い会話なんてする必要はない
…考えてみれば、上から目線の失礼なセリフ(笑)
そのまんまがいいんだよ←私のライフスタイルです

今はJust the Way You Areでググると、Bruno Marsがまず最初にヒットします。

グラミー賞を15回受賞している38歳のヒットメイカー、21世紀トップの25歳時の作品
作品もMVもlovely、懐かしのカセットテープも出てきます。
今夏、ドンキのCMに出演したんですね?!(・o・)
最近はめっきり少なくなった、海外大物スターのCM起用、ドンキ、稼いで居るなぁ


https://www.donki.com/campaign/bm/
動画も見られ、私が彼に持つイメージそのもの…下品で色物(笑)
20代時は知らなかったし、見た目が苦手、でも楽曲によっては素晴らしい才能を見せます。
なんと言っても歌がうまい、ロマンティックなバラードが歌えるって、見た目と違う(≧▽≦)
現在も、ガガ様とデュエットで大ヒット中

まだまだ若者文化が大好きです、私(^^)
34 ぺったん 7ちゃん 7ちゃん enek enek シナちゃん シナちゃん ナヨミナ ナヨミナ ちびえみりん ちびえみりん チャチョママ チャチョママ zukko1228 zukko1228 さりぱぱ さりぱぱ AAD AAD ラキシア ラキシア むぎねこさくら むぎねこさくら あめちゃ あめちゃ ともママ ともママ まりっぺママ まりっぺママ
ぺったん ぺったん したユーザ

7ちゃん 2025/07/19

enek 2025/07/08

シナちゃん 2025/07/07

ナヨミナ 2024/10/17

zukko1228 2024/09/11

さりぱぱ 2024/09/09

AAD 2024/09/08

ラキシア 2024/09/08

あめちゃ 2024/09/08

ともママ 2024/09/07

メグミ 2024/09/07

su-nya 2024/09/07

ポワン 2024/09/07

ネコフロ 2024/09/07

のど自慢 2024/09/07

Alice* 2024/09/07

ま め 2024/09/07

りょみ 2024/09/07

Kano. 2024/09/07

美國 2024/09/07

龍馬 2024/09/07

フクベ 2024/09/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 154 6 21

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27