まずは顔を隠すと白猫、黒猫になる
うちの可愛すぎるクウとラナをご堪能ください。
いや、クウは顔を隠さなくても白猫ですが😄

ここからは猫以外の私の体力話がはじまります。
先日カナダのトロントのCNタワーに登ってきました。
その少し前はインドのタージマハル、
エジプトのピラミッドまで。
いやはや忙しい身です💦
というのは冗談ですが、気分は本当です。
前回の日記でスポーツジムに通っていることを書いたのですが
そこで少し触れた「無限階段」の話。
無限階段とは簡単にいうと
4段くらいしか無い下りエスカレーターを
逆走するように使う階段運動マシーンです。
時間と体力が許せばエンドレスに階段に登れます。
ラナクウとあと30年は健康に生きるのを目標に
体力つけるぞーーーと意気込んでいたものの

ただのぼるだけで景色も当たり前ですが変わることなく
10階程度で飽きてしまいました。
しばらく経って系列店が自宅近くにできて
ふと無限階段に再度チャレンジしてみたくなり・・・
よくよく設定画面を見るとチャレンジモードとかがある。
気になってそれを選ぶとこんな画面が。

そう、各国の名所的な建物の高さを階段でのぼる
チャレンジができるのです。
実際階段が無いものは高さで階数を出している感じかな。
で、まずは1番低い自由の女神に挑戦。
ゴールがあるとこういうのって頑張れるんですよね。
意外と楽しくてもちろんスピードはゆっくりですが
最後の何階かはスピードあげて心拍数あげてと試したり。
そしてあれよあれよという間にってのも変ですが
気がつけばかなりの階数までいけるようになりました。
それがカナダのCNタワー。
なんと171階相当、2742段です。
すごいやん、私!
汗だく フラフラですけれどもね。

で、残り1つとなった。
ただこのラスボスが

255階だってさ。
今までは10階から20階程度と徐々に階数増えていたのに
急に80階以上ギアをアップされて・・・
無理やん!
でも いつか、きっといつかチャレンジします…多分。
みなさんからの応援をぺったんでいただけると
すぐがんばるかもしれません。しないかもしれません。
最近のコメント