gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ネットの時代
2024年11月29日(金) 214 / 6

オーストラリアで「16歳以下SNS禁止法案」成立、世界中で話題になっています。
正解かも…
SNSを通じてのお付き合いが、犯罪につながったニュースもよく見ます。
池袋暴走車事故の、被害者遺族に脅迫のメッセージをSNSに送ったのは、14歳の女子中学生
公開された全文も読んでいますが、予想を大きくハズレる低年齢に、唖然としました。



プレミアム


先程気づいたネコジの規約改訂、里親募集の譲渡金上限額が上乗せになったようです。
【利用規約改訂】里親募集-請求可能な諸経費の上限を緩和しました
https://www.neko-jirushi.com/history/detail-366.html

私は日記中心の利用ですが、サイドバーで目に入る里親募集を、ポチッとすることもあります。
一番気になるのは純血種、そして大人個体の未避妊譲渡
ましてレスキューを謳っているならば、保護者は手術済みで出すのが当然、
無駄に増やすことを懸念するのが“保護者”、って思っています。
私見ですけどね?!
先日も、10万円❗を見てしまいました_| ̄|○ il||li
1歳未満の純血種3頭はその譲渡費(避妊済み)、雑種の子猫は3万…

ポチポチポチでたどり着いた別サイトの個人の募集者、
殆どが純血種で、5歳前後が多い、全て未避妊で5万〜、2ヶ月の子は8万の請求額
姑は疑心暗鬼の目で見てしまいます。
プレミアム料金かな…premiumは「高級な」という意味の英語の形容詞です。
里親側が納得しているならば、プレミアム料金でも構わないけど、避妊手術はしましょうよ?!

英国の団体でも、人気の高そうな子…純血、幼体…には、高めの設定があるのも事実
ショップで売られることと並ぶくらい、ショックな現実です。


NYでは、ショップでの生体販売が禁止となりました。
New York State to ban pet stores from selling dogs, cats and rabbits

団体から譲渡を受けるか、資格のあるブリーダーから購入、違反者には罰金も
これで一挙に悪質繁殖が解決するわけではないものの、生体販売について、見直すことは大事
特に日本はカードやローン支払いが可能、買って間もない個体の遺棄放棄が多いですからね…
大好きなアメリカに、追随してくれるといいな…



情報の選択


CNNによれば、SNSインフルエンサーをニュースの情報源とする若者が増えている、とのこと
インフルエンサーの大半は男性、これは日本にも該当しそう…
一次ソースを知らず、何を基準に信用できるのかな?!
私が利用するのは、知らない現実社会を知る目的、書き込みもあれこれ楽しいです(^^♪

ネットの世界は情報の海、真実もあればガセもゴロゴロ
You Tubeのサイドバーで目に入る、スキャンダラスなタイトル情報の、閲覧の多さに驚きます。
たくさん見て、何が真実であるか見極める能力も必要みたいですね。
兵庫県知事選挙、SNS戦ともいわれ、色々あとを引き、なかなか収束しそうにもない…
犬猫を見下し、有権者を犬猫と並べた発言のある、某党首を信じた人も多かったとのこと
言葉より、本能で生きる犬猫を軽く見るなよ?!(-_-)

欲しくない情報にも目を通さないと、知識は偏ります。
私の情報収集力を褒めていただくこともありますが、一番大きい理由は暇だから(笑)
不寛容を招く、フィルターバブル、エコーチェンバーに気をつけています。
https://www.ntt.com/business/dx/smart/workstyle-contents/cm28


NYのペットショップでの生体販売禁止、私が知ったのは↓伊語情報、↑英語記事を探し出しました。


イタリアでは夢のまた夢の状況らしい…
私の行動範囲では、どんどん生体販売が無くなって居るので、生体販売はわずかだと思っていました。
それはあくまでも、私の知る狭い世界でのことらしい
ビックリでした。

PCで閲覧中、ネコジに出てきた広告


自宅で静かな安楽死を…(・o・)
不治の病末期の安楽死は、反対どころかむしろ賛成、無駄に苦しませたくありません。
が、それはあくまでも、病状を見守ってきた担当獣医と飼い主の熟慮の上で、担当獣医に任せるもの
出張獣医による安楽死…飲み込めない“サーヴィス”です。





先月、お仕事で郊外に行き、お客様のお買い物に便乗、久〜しぶりの大物の買い物をしました。
皮や陶器の工房の多い職人の街、お財布です(笑)
小さなお店は皮の香りが充満、経営者が接客、リクエストに応じて商品を出して来ます。
色が豊富、おにーちゃんは5年使用の自分の財布も見せてくれ、選択の判断材料にもなります
黒ばかりだった私、おにーちゃんは「黒はつまらない」の意見、思い切ってボルドー選択
…刻印は、先祖代々の工房の名前、スリ予防に鈴をつけなきゃ^^;


シルヴァーは、おにーちゃんに呆れられた、今まで使っていた6ユーロのもの(笑)

私の住む街にも時々来ることがあり、お気に入りのピッツェリアの画像を見せてくれ
「そこ、一番有名!(高いけど)」と言うと、満面の笑顔
コミュの成果か、現金払いもあり、5ユーロ値引きしてくれました\(^o^)/





30 ぺったん ナヨミナ ナヨミナ ハッピー神無月 ハッピー神無月 7ちゃん 7ちゃん にゃんたろ- にゃんたろ- AAD AAD ラキシア ラキシア 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん T・N T・N ミントノリ ミントノリ 龍馬 龍馬 オノリキャップ オノリキャップ ポワン ポワン まりっぺママ まりっぺママ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ナヨミナ 2024/12/05

7ちゃん 2024/12/03

にゃんたろ- 2024/12/02

AAD 2024/12/01

ラキシア 2024/11/30

T・N 2024/11/30

ミントノリ 2024/11/30

龍馬 2024/11/30

ポワン 2024/11/30

ともママ 2024/11/30

Kano. 2024/11/30

シナちゃん 2024/11/30

美國 2024/11/30

su-nya 2024/11/30

チャムりん 2024/11/30

フクベ 2024/11/30

ま め 2024/11/30

ミクのパパ 2024/11/30

あめちゃ 2024/11/30

NaKaki 2024/11/30

たあしゃ 2024/11/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 154 6 21

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27