増えたので先に環境と状況をお知らせしておこうかと思いたちました。
初めて会った子猫は、親が分からない子猫達でした。
庭先で子猫の声がする・・・と声に導かれて会ったのがこの子。

ブチ君の「誰!?この子ダレ!!」って顔が好き♪
結構大きくなっていて目も開いていたけどちゃんと見えてるか微妙な
サイズです。

そして物置小屋から追加で出て来ました~!
可愛いけど母猫が迎えにくるでしょうとダンボールに入れておいたら
翌日には空っぽになってたので「母猫に」連れて行かれたと思いたい
子猫達でした。
そして次はフカフカちゃんの出産。
どうも初産にしか見えない感じで、人慣れしていたフカフカちゃん。
目の前で産気づいて1匹目は簡単に産めたものの、2匹目で詰まり
手助けしました。3匹目を生んだ時点で昼の仕度のため、場を離れる
しかなく、食事を終えて見に行ってみた所、4匹を出産しています。
・・・しかし、3匹目の子の膜が破れておらずぐったりしていました。
舐めていたから油断した・・・それもあるけど、膜を破って口から用水を
吸い取る勇気がなかった私に落ち込みました。
段々と冷えて行く身体を手にし、生まれたばかりで天に行ってしまう。
半分は私のせいなの。(T_T)ゴメンねと思いながら土に還しました。

・・・2は子猫の生まれたて画像から始まります。
最近のコメント