病院から家に連れてくるときに駆虫をお願いしていたのですが。。。
先日、母から電話。「たいへんよー!ゆきちゃんがいる寝室のベッドの上になんか白いものがあってみたら、ミミズみたいですごく太くて先端に黒い点が二つあるから目がついている!!」ひええーーーかなり気持ち悪かったようですが、ビニール手袋をしてとり、ウンチと一緒に病院へ。
ゆきちゃんはまだベッドの下で触れないので、ウンチとそのミミズのみを提出。。猫回虫ですね。とのこと。

(相変わらずベッドの下です。太ったので少し窮屈そうなきがます)
ほかのにゃんずたちもともに行動していないけど、時々ゆきちゃんの部屋へ行って様子を見ている子もいるので、うつっている可能性が高いとのこと。
ゆきちゃんはカプセルの駆虫の薬をご飯に入れて食べさせてまた2週間後に上げて最終チェック。
他の子達は皮膚に液状をたらすお薬で、とりあえず駆虫。
ゆきちゃんはウンチと一緒に虫さんが。。。他の子達は少し下ったそうですが、虫は見えなかったそう。ゆきちゃんをびっくりさせてしまいましたが、マットは新しいものに変え、雪ちゃんの部屋を掃除機し、全部のトイレを洗いました(by 母)
レオがうちにきたときも悪い虫がいて大変だったときのことを思い出しました。ゆきちゃんの虫はレオの虫より悪くない虫だそうです。。。
ななのうんちもくさいので、移ってる可能性があると思います。。。

なな「あたちのうんちくさいの???」
やはり、まだまだなれないので、触れないので、発見が遅れてしまいました。後は調子がよさそうです。
ちーくんとはなちゃんはコタツでラブラブです。ゆきちゃんもいつか出てきて仲間に加わってくれるといいな。。。

ちーくん&はな「もう春だけどまだまだコタツライフでラブラブさ~」



















20
最近のコメント