たあしゃ

大阪府 50代 女性 ブロック ミュート

2023年7月下旬、生後約2ヶ月の仔猫をオスメス2匹もらいました。 田んぼの真ん中の農具小屋で産まれたノラ猫の子供。 猫を飼うのは30年ぶり、2匹同時飼いは初めてです。

日記検索

最近のコメント

逆・里親詐欺? たあしゃ さん
逆・里親詐欺? こじき さん
逆・里親詐欺? たあしゃ さん
逆・里親詐欺? りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さん
今日からエアコン たあしゃ さん
今日からエアコン 稲姫 さん
今日からエアコン たあしゃ さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
ウイ

ウイ


}
すず

すず


もっと見る

たあしゃさんのホーム
ネコジルシ

2年前の悲しい出来事
2025年6月29日(日) 241 / 0

うちのニャン'sが家族になったのは2年前の7月でした。

実はその直前に悲しい出来事があったけれど、トラウマ過ぎてここには一切書いてませんでした。

実は2年前の6月に、某サイトの里親募集に応募し、うちを里親にと選んでもらった事がありました。
美しい仔猫で、たくさんの応募の中から選んでもらえた時は嬉しかったです。
でも、その子は…もう少しで2週間のトライアル期間が終わるという所で、亡くなってしまったのです。

ご飯を食べなくなり、私と夫は病院をはしごしましたが原因不明と言われ…。
詳細は省きますが、急すぎて、私たちが殺したと思われても仕方ないし、私も自分のせいで死なせてしまったと、今も思い出すのも辛い出来事です。

写真を見返すのも辛くて出来ませんでした。かといって削除することも出来ない。時々スマホで写真が表示されると、息が詰まるような思い。最近ようやく、少しなら写真を見る事もできるようになりました。


仔猫の亡骸は保護主さんが持ち帰られました。
仔猫の亡骸を引き渡す際、保護主さんも私たち夫婦も泣いていました。
保護主さんは私たちに仔猫を預けたことを後悔し、私たちは申し訳なさに押しつぶされそうになるという、最悪の結末を迎えてしまったのです。

保護主さんは個人で保護活動をしてる方でしたが、色々アドバイスをもらってるという保護団体の方も同行されていて、その方に「なぜこんなことになったのか」といった事を聞かれました。怒っておられたし、かなり不信感を持たれていると感じました。
私は泣きながら説明しました。

その保護団体の方は最後に「所有権は保護主にあるので遺体は持ち帰ります。」等の説明をした後、最後の最後に、
「今回の事で猫を飼うのを諦めないで、また他の猫を保護してあげて下さい。」
と仰った事は救いでした。


私たちはたった2週間の間に、大きな喜びから悲しみのドン底まで味わいました。
仔猫のために買ったケージやおもちゃをなかなか片付ける事もできず、茫然とする日々。

友人に、こんな出来事があった事を話しました。またいつか仔猫を迎えたい気持ちはあるから、もし捨て猫を見つけた情報などがあったら教えて…と、ダメ元でお願いしました。

正直、野良猫も捨て猫もここ何十年も見たことがなく、そう簡単に見つかるとは思ってませんでした。

家族にも、次に仔猫を迎えるなら数ヶ月先に…と話していました。

仔猫を亡くしたショックで、謎の背中の激痛に悩まされていた数週間。
ある日突然、友人から連絡がありました。

知り合いの家の近くで、野良猫が仔猫を産んで貰い手を探してる、と。

おじいさんとおばあさんが、農具小屋で野良猫が仔猫を産んだので親猫にエサをあげて守ってあげていたそうで、仔猫が2ヶ月になったので貰い手を探してるとの事でした。

正直、心の準備ができてませんでしたが、とりあえず見に行く事に。

現地では、農具小屋の中で楽しそうに大運動会をしている4匹の仔猫がいました。

仔猫を亡くして1ヶ月ほどで再び仔猫を譲り受ける事は、家族の間でもかなり揉めました。
揉めた末に、一人でも反対してるならやめようと(長男が強く反対してました)やはり断ろうと決断したけれど、断る電話をするギリギリ直前に、やっぱり譲り受けようと全員の意見が一致しました。

改めて、夫と2人で現地へ向かいました。
きょうだいで二匹もらうか、一匹だけにするかはかなり迷いました。

前に亡くなった仔猫は、姉妹で里親募集されていたのです。姉妹で譲り受けていたら、仔猫のストレスも軽減されご飯を食べなくなるような事もなかったかもしれません。

あの時(仔猫の亡骸を引き渡す時)保護団体の方が、「生後2ヶ月くらいの仔猫が欲しいなら、きょうだいで引き取って下さい。一匹しか飼えないならもう少し大きくなった子にして下さい。」という事を言われていた事もありました。

私は二匹引き取りたかったけど、今まで二匹同時に飼った事がなく、渋る夫を説得する自信がありませんでした。

迷った末、一匹だけ連れて帰りました。それがすずで、すずはおとなしくちょこんとキャリーの中でじっとしていました。
その様子がとても寂しそうで。
さっきまできょうだい四匹とお母さんと暮らしていたのです。突然ひとりぼっちなんて…。

二匹飼いに反対していた夫も、そう思ったのでしょう。すずを見ていて、ついに「もう一匹飼うか?」と言ってくれました。

すぐに段ボールを持って現地へ!(キャリーはすずが入っていたので)

すずと同じ色柄の子をもらうことにしました。

そうして、2匹はうちにやって来ました。

抱っこ嫌いなツンデレだけど、2匹がニャンプロしたり団子になって寝てる姿を見るにつけ、きょうだいで飼って良かったと思います。

不思議なことに、仔猫が亡くなってからの謎の背中の激痛(マッサージに行っても整体に行っても治らなかった)が、ウイとすずを迎えたと同時に嘘のように治りました。

今でも時々、あの子の写真を見ると涙が出ますが、あの子の分までウイとすずをしあわせにしたいと思います。

💐💐💐
30 ぺったん lemonbalm lemonbalm 美にゃんこ 美にゃんこ いとう さん いとう さん american-pet american-pet ともママ ともママ ころころころっけ ころころころっけ あめちゃ あめちゃ 下僕1号 下僕1号 T・N T・N いちごおばさん いちごおばさん ミー太郎。 ミー太郎。 オノリキャップ オノリキャップ Kano. Kano. ひめいぴー ひめいぴー
ぺったん ぺったん したユーザ

lemonbalm 2025/07/28

美にゃんこ 2025/07/06

いとう さん 2025/07/06

american-pet 2025/07/06

ともママ 2025/07/01

あめちゃ 2025/06/30

下僕1号 2025/06/30

T・N 2025/06/29

ミー太郎。 2025/06/29

Kano. 2025/06/29

ひめいぴー 2025/06/29

GX 2025/06/29

コハイロ 2025/06/29

さりぱぱ 2025/06/29

にゃ左衛門 2025/06/29

ちゃーた 2025/06/29

てくちゃん 2025/06/29

金太先生 2025/06/29

レオ&ミイ 2025/06/29

お祭り小僧 2025/06/29

Fみぃ 2025/06/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

たあしゃさんの最近の日記

キャットタワー、不評😅

外の空気もだいぶ変わったかな。 前は一歩出たらモワッと熱気が…🥵 今はイヤな熱気がなくなった😊 けど仕事中(常温倉庫)は汗びしゃびしゃ💦 今週の週間天気予報。気温はこんな感じ。 ...

2025/09/21 143 0 15

ゴキ退治スプレー、猫に大丈夫なのかな…

今の家に引っ越して3度目の夏…。 去年は赤ちゃんGを時々見かける程度、今年は2〜3センチくらいのこどもGを時々見かける。 昨日はキッチンの隙間に逃げられてしまった😱 今のところ我が家のG用殺...

2025/09/10 119 0 14

暑さちょっとマシに!

台風は思ったほどではなく、夜中のうちに雨は通り過ぎて拍子抜け🙄 でも久々に冷房なし(扇風機あり)でギリ過ごせた〜☺️これは嬉しい✨(ギリというのは、じっとしてれば何とか過ごせる、くらいの感じ) と...

2025/09/06 105 0 21

まだまだ暑い!特に職場は…💦

あー暑い🥵 特に職場は常温倉庫なので、夏は地獄! 以前働いてた冷蔵庫の倉庫は快適だったなぁ…。(時々手伝いに行かされた冷凍庫は地獄だったけど💦) 私は暑さに弱く、熱中症になりかけたので夏場は勤務...

2025/08/30 126 3 24

素敵な言葉と、体重測定

ローマ教皇のレオ14世が、広島と長崎に寄せたメッセージ。 「戦争は、人類にとってつねに敗北である」 https://www.vaticannews.va/ja/pope/news/2025...

2025/08/09 162 0 17

情報を見極めないと…😓&引き出しウイくん

ユーチューバーが「コロナワクチンを推奨するとお金がもらえた」と暴露…政府や製薬会社が「国のカネ」で拡散した「偽情報」 https://news.livedoor.com/article/detail...

2025/08/01 269 0 20

逆・里親詐欺?

里親と見せかけて虐待犯だったり転売したり…という「里親詐欺」は聞いた事あるけど、「逆里親詐欺」?! YouTubeでチラッと聞いたのだけど、里親募集と見せかせて、応募して来た人の個人情報を抜き出...

2025/07/15 271 4 26

今日からエアコン

寝室は2〜3日前から、寝る前に除湿→送風をつけてたけど、今日の夕方からリビングもつけることに。 31℃、湿度67%、でギブアップ。 やはり一軒家は暑いのか、築年数が古いせいか? 猫た...

2025/06/17 198 6 27

ウイすず2歳🎂

今月から2歳になりました🎉 すずの早朝鳴き安眠妨害に悩んでましたが、最近は寝る前に「ママが寝てる時にニャーニャー言わないでね?わかった?」と言い聞かせたら、その日から鳴かなくなりました😳 ...

2025/05/23 266 6 25

インフル、インフル、インフル…😱

インフルエンザが猛威を振るってると聞いてましたが、我が家にも。 年末年始はいつも何かしら穏やかじゃない我が家だけど、今年は平和だなと思っていた矢先、1/3に長男が発熱。 翌日、本人の希望で...

2025/01/20 209 5 27