gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『スピリチュアル』
2025年4月9日(水) 321 / 5

花見


ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。
3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了


若い八重桜がきれい☆彡


サクラの咲く人造湖岬のお店の看板


しっかりマネッコ、おまけに高い(>_<)


スピリチュアル


子供の頃から知らないことを知ること、読み書きも大好きでした。
気に入ったものは時間を忘れて読み耽たもの、今は読書をする気力はすっかり失せてしまった…
もっぱらTwitterを漁って、役に立たない雑学を溜め込んでいます(笑)
ここ数日の注目は『民間伝承』…
元投稿は、新入社員に向けた“スピリチュアル”ものの忠告…余分なものが見えるらしい^^;
そこから民間伝承に発展、“科学的根拠”がある可能性も多く、思わず頷いています。
一例は、山中で男声の「おーい、おーい」を聞いたら、すぐ逃げるように…
妖怪ではなく、子熊が親を呼ぶ声、動画を観ると確かに似ています。
座敷わらし、天狗、海坊主etc…朝から食い入るように読んでしまいました(笑)
スピリチュアルよりも、民間伝承の方が好きだな…


『スピリチュアル』

スピリチュアル(英: spiritual)は、ラテン語の spiritusに由来する英語で、霊的であること、精神に関することを意味する。英語の本来の意味では、宗教的・精神的な物事、教会に関する事柄、または、神の、聖霊の、霊の、魂の、精神の、超自然的な、神聖な、教会の、などを意味する形容詞

スピリチュアル系(スピ系、スピ信仰)- パワーストーンやパワースポット、占い、心霊現象や前世を本気で信じていたり、陰謀論を語るタイプの人
私は原語通り“精神的な拠り所”…例えば宗教…と解釈していましたが、日本ではもっと幅広いよう
確かにハマる人、少なくないように観察しています。
宗教観のはっきりしない日本には、スピリチュアルなものが入り込みやすいのかな…

目に入った「ヒーリング否定は悲しい」の投稿…意味不明(・_・)
獣医さんのものにぶら下がり
https://x.com/superanimalGIGA/status/1908750657584300124
霊感療法のような治療を受けていたガン末期のワンコ、結局丸投げされた、と
ヒーリング(Healing)は、治療する・癒やす・回復する、と訳される by Wikipedia
私の認識もこれでした。
日本では特にヒーリングというと、手当て療法、エネルギー療法、霊能力による治療を指すことが多い。ヒーリングと言って宗教に誘い、マインドコントロールする事も珍しくない。
なるほど…
カタカナ語の理解に戸惑うのは、日本語界での拡大解釈によるもののようです。
獣医さんは、(無駄な)出費についての警告、私と見地は同じみたい…


究極のスピリチュアルなもの…キリスト教でしょう?!
「父と子と精霊」で始まるお祈り、元語ラテン語ではGloria Patri et Filio et Spiritui Sancto
しっかりspiritusが入っています。
帰国時のANA機内で観た映画…ちょうど教皇が重度肺炎で入院時

教皇選挙(conclave)は、鍵で閉めた密室で枢機卿から選出するのが伝統、
綺麗事ではない、ドロドロした人間臭い“現実”、うまく描いていると思います。
聖職者たち、所詮は生身の人間です(ーー;)



カルト


オウムのサリン事件から30年、統一教会解散命令と、カルトのニュースが続きました。
『カルト』
祭儀,儀式,崇拝を意味することばが転じて,特定の人物・事物を熱狂的に崇拝,礼賛すること。または,そうした行動をとる集団や教団をさす。(出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
日本にはたくさんありますね?!
最近は政治家もカルトもどき、アイドル扱いをするおばさんたちに呆れています٩(′д‵)۶

フランシスコ・ザビエル…教科書にも登場、日本にキリスト教をもたらした宣教師です。
キリスト教を世界に布教したイエズス会創始者の一人として、キリスト教界でも重鎮
彼を祀る、ローマの教会に行ってきました。
4つの大陸(欧州、アジア、アメリカ、アフリカ)を“制覇”の豪華な天井画にも参加(黒丸)


ザビエルの右腕が鎮座する礼拝堂


『聖人』の遺骸は聖遺物、カルトの対象として、カトリック教会には鎮座しています。
亡くなっても、ゆっくり休む暇もないみたい、お気の毒に^^;


サクラは日本人にとって欠かせない花、他の国にこんな存在は無いのでは無いでしょうか…
ある意味カルト、日本人の精神的拠り所でもあるように思います(^^)




23 ぺったん たあしゃ たあしゃ ラキシア ラキシア AAD AAD ハッピー神無月 ハッピー神無月 あめちゃ あめちゃ ミドリとナギサ ミドリとナギサ ポワン ポワン ピース&杏 ピース&杏 ひめいぴー ひめいぴー ホワイトタイガー ホワイトタイガー su-nya su-nya 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ NaKaki NaKaki ま め ま め
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/04/16

ラキシア 2025/04/12

AAD 2025/04/11

あめちゃ 2025/04/11

ポワン 2025/04/11

ピース&杏 2025/04/11

ひめいぴー 2025/04/10

su-nya 2025/04/10

NaKaki 2025/04/10

ま め 2025/04/10

美國 2025/04/10

フクベ 2025/04/10

ともママ 2025/04/09

Kano. 2025/04/09

龍馬 2025/04/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26