gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

2025年4月23日(水) 582 / 4

もち様


敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。
長い人生ですが、この名字はお一人だけ…
自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑)

本物イケにゃん『もちまる』君、You Tubeのスターですね?!
私は興味がないので、目にするのは炎上したときのみ…度々ありました。
ファンが多いものの、見る人が見れば、虐待にも見える
某獣医さんは、「猫好きは嫌う傾向にある」とも発言(苦笑)
…猫の嫌がることをして、面白がって動画を上げる、閲覧を稼ぐ
嫌いになった元ファンも多いよう、フォロワーも激減中。

2月に続いて2度めの配信休止、腎不全が悪化したようです。
まだ若い子、炎上した動画を見ると、ストレスは否定できないのではないでしょうか…
もち様様、家まで買えたとのこと、愛情が本物ならば、じっくり療養させてほしいな…



パパ様


イースター連休ののんびりした月曜日の朝、入ってきた愕然とするニュース、
『教皇逝去』…ラジオからの声に、耳を疑いました。

重度の肺炎から奇跡の回復、経過は順調との毎日の発表、車椅子で行事にもちょこちょこ参加
イースター当日には、サン・ピエトロ広場の信者に向けて、祝福の言葉をかけたはず
声だけ聞いた私は、代読だと思っていましたがご本人

表情といい、かなり弱っている様子
老いたヨハネ・パウロ二世の、聞き取れないほどの最後のイースター演説と重なります。
前教皇と同じく、生前退位の噂もあったのですが、重責を果たしてのあっという間の逝去、
ご無理をなさったのではないかと、胸が痛いです。
最後のゲストが米副大統領、疫病神であったのでは、の英語圏でのブラックジョークも(苦笑)

若い頃にはタンゴを踊り、バーの警備員経験もあり、枢機卿時代は公共交通で移動、
就任後も、コンクラーヴェ(教皇選挙)参加で宿泊した部屋に住み続け、そこで迎えた最期
ご遺体は、ヴァチカンに移動、土曜日の葬儀まで安置されます。
微笑ましい動画が溢れる中、女性信者の手を叩いた懐かしいものも登場^^;
謝罪されましたが、あれは教皇を、いきなりバランスを崩すほど引っ張った信者が悪い(-_-)
教皇も人間です。
正直、信心深い人のエゴは、しばしば教会では目にします。
『改革派』、称賛が目立った反面、批判も多かったこと、昨日知りました。

イタリア全体が5日間の服喪、サッカーの試合も中止されていますが、通常生活には問題なし。
世界中のVIPが集まるローマ、警備が超厳しくなります。


イエスの一番弟子、聖ピエトロの後継者であるローマ教皇
信者すべての父である聖父、英語ではHoly Father、伊語では Santo Padre
親愛を込めてpapaと呼びます。
日本の信者さんたちには、『パパ様』であることを思い出しました。
ちなみに父親のことはpapà、アクセントの位置が異なります。

Ogni morte di papa、イタリアならではの言い回し
教皇が亡くなるたびに=めったに起きないこと
それでも私も3度目の経験、そのたびに、ヴァチカンの伝統を知るいいチャンス☆彡
教皇のお部屋のドアを赤いリボンで縛り、教皇の指輪で封印する儀式も見ました。

簡素な住まいと言われていましたが、庶民の目には超豪華な入り口
⇛教皇用アパートメントはどんなものだろう?!(笑)
葬儀もコンクラーヴェも、死後から何日、と決まっているそう
12年前のコンクラーヴェ、下馬評通りベルゴリオ枢機卿が選出され、教皇名を発表
『フランチェスコ』の名に一瞬静寂が広がり、しばらくして怒涛の歓声が上がりました。
動物等、弱いものに慈愛の目を向けたアッシジの聖フランチェスコ
(芸術経由で)私がキリスト教に関心を持つきっかけとなった人物です。
聖人は多かれど、イエスに最も近い生き方をしたと言われ、聖人中の聖人
キリスト教界で知らない人はいないほどの重要人物、イタリア全土の守護聖人であり、
その名を名乗る勇気は、イタリア人教皇にはなかったのではないか←私論
フランチェスコ教皇はアルゼンチン出身、イタリア移民の末裔です。


皇室の儀式もたくさんの手順(プロトコル)があるはず
香淳皇后の葬儀(多分)の際、国営放送が特別番組を組み、日伊の大学教授がゲスト出演
イタリア人学者が、「日本人にとっての天皇の存在は、イタリア人での教皇と同じ」、と。
思わず「なるほど〜」
私自身、祖母のように『皇室万歳』ではありませんが、否定はしない
欠かせない象徴的存在、でしょうか…

日本とイタリア、ちょっと見正反対ですが、多くの面でよく似ている、が長くいる私の感想です。




















27 ぺったん アールにゃん アールにゃん まりっぺママ まりっぺママ 龍馬 龍馬 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん たあしゃ たあしゃ AAD AAD ミントノリ ミントノリ ネコが7ひき ネコが7ひき ミドリとナギサ ミドリとナギサ あきこやま あきこやま ひめいぴー ひめいぴー ポワン ポワン 美國 美國
ぺったん ぺったん したユーザ

龍馬 2025/05/02

たあしゃ 2025/04/27

AAD 2025/04/26

ミントノリ 2025/04/24

あきこやま 2025/04/24

ひめいぴー 2025/04/24

ポワン 2025/04/24

美國 2025/04/24

フクベ 2025/04/24

ラキシア 2025/04/23

ともママ 2025/04/23

あめちゃ 2025/04/23

Kano. 2025/04/23

さりぱぱ 2025/04/23

カリタ 2025/04/23

ま め 2025/04/23

su-nya 2025/04/23

NaKaki 2025/04/23

GX 2025/04/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26