
今年は、昨年よりお花が少なめかな。
でも、綺麗で藤の花の香りが気持ち良いね。


なぜか加須市は気になってる街です。
自分の住んでる、トカイナカの埼玉県・某市よりものどかでよろしいなあ。
今日のお目当ては、藤の花と地域グルメ。

加須ってうどんが旨いのよね。
このお店のカレーうどんは、その辺のお蕎麦屋さんのカレーうどんと違って
スパイシーでとろみが強い。
うどんも当然美味しい。こしはあるけどつるつるイケる。
トッピングにイカ天ONした。
そしてお土産色々。

大福もちみたいなやつ。しおあんぴんって言います。
あんこが甘くない大福です。あんこが塩味です。
はじめて食べた時、普通の甘い大福かと思ったら
甘くなくて、ビックリ!したけどハマりました。
でも、3個は買い過ぎだね。
その他にも色々買ってるし。
で、藤まつりの帰りの無料送迎バスの中で気になったお二人・・・
自分の後ろの席に座ってたんだけど、
年の頃は、女性は40後半から50代そこそこかな。(チラ見した)
男性は話し声からして60代かも?って感じ。
お二人連れなのに、話してる感じが妙によそよそしいの。
全然夫婦の会話っぽくないのよ。
女性の方は敬語で相槌してるし。
なぜか通路を挟んで並んで座ってるし。((´∀`))ケラケラ
飲み屋のお店のお姉さんとお客さんとかなら、
きっともっとキャピキャピしてるわよね。(知らんけど)
うーん、なんか気になった・・・(゜レ゜)
ま、こういう田舎町の藤まつりに来るカップルなんて
うちらみたいな枯れ果てた高齢者カップルが多いんだけど、それともなんか違うなあ~(。´・ω・)?
婚活中の熟年カップルかしらね。
加須市は5月3日にはジャンボ鯉のぼり大会がありますね。
これも見に行きたいかな。
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/shougyou_kankou/event/5650.html
最近のコメント