
ケージ横のキャットタワーや床の上は
警戒心アリアリです
訓練したいな、と思って
↑この時に話しかけたのですが
撫でて貰いたそうにスリィとはするけど
ハチコの心の警報が鳴っているらしく
「んー↑(ナデナデしたい)んー↓(でも怖い)」
と唸られます
床の上は私が背中向けていてもケージ中まで駆け足。
ご飯を食べて、排泄をして、たまに爪研ぎして
キャットタワー経由でケージ上のおうちに戻ると
様子見笑

いやいやいつもの私ですが💦
「あ、大丈夫だ」と気づいた模様

ニョキっスリィ

この距離だと私は少し躊躇します
たまに爪パンチくらうので笑
ニョキニョキニョキ〜

ここまできたらナデナデ開始。
イチャイチャタイムの始まりです🩷
猫ってあんまり長時間撫でられるの好きじゃ無い子が多いけど
ハチコはずっとずっとスリスリして
「にゃ、にゃ」
と言いながらおかわり要求してきます
一旦ご飯タイム入れてまったりしてたら
ケージの上から「にゃー」と呼ばれました
(〃ω〃)
めちゃくちゃ可愛い🩷
まだまだ怖い事沢山あるけど
ずっと寄り添ってあげていれば大丈夫になってきます
現に、ナデナデおもちゃでようやく撫でられた頃は、部屋の外の音にとても敏感で何か聞こえるたびにナデナデ中断して動きを止めてました
今は外からうちの守護神の声が聞こえても
「ナデナデして❗️」という気持ちの方が勝って、ゴロゴロ言ってます
(流石にドアに守護神のが体当たりした時は二人で驚きましたが💧)
ハチコの「ウー」は"怖い"というのが分かったので声がけもしやすくなりました
撫でられてる時のハチコは本当に幸せそうで
本当に嬉しいです
手の上に頭乗せて来てめちゃくちゃ可愛いです🩷
もっと触れられる範囲が広くなればなぁ、と思います。
最近のコメント