
お昼のエサ待ち

朝はよっぽどお腹が空いてるらしく
作業を始めた途端、飛び出してきます
まだ〜?

キャットタワー上でも当たり前のようにナデナデ出来るようになりました
今朝は空腹の為か爪多めでしたが😅

ごはん食べたいから早くお部屋出ての図笑

実は、保護した猫とここまで距離をつめる事が出来たのが初めてで
うちの子に出来ないか
ずっとずっと悩んでました
しろうがどうしても神経質になってしまうから
住処を一階と二階に分ければ良いのでは?
等と考えてましたが
どうしても現実的では無くて
気づいたんです。
私の幸せじゃなくて
ハチコの幸せを優先しなきゃ
と。
その為には我が家の秩序を壊してまで無理やり受け入れるより
ハチコの全てを受け止めてくれる里親さんを待った方が良いのでは無いかと。
良いご縁が見つかるまでは精一杯ハチコに愛情を与えて幸せを感じて貰う。
これかな、と。
前の2匹で何が悔やまれたかって
やっぱり、里親探しに一生懸命になってしまって
距離を充分に縮める事が出来なかった事なんですよね。
それを反省して
ハチコは
里親探しはゆっくり
人慣れもゆっくり
とにかくゆっくり付き合って行こう
そう、旦那と決めたんでした。
ゆっくり里親探し
良いご縁があるまでは幸せいっぱいに過ごして貰おう。
最近のコメント