ぼちぼち日記を書こうと思っていた矢先、↑のニュースを細川弁護士が昨日紹介
今日はNHKニュースにもなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250603/k10014824551000.html
ここにインスタの投稿がぶら下がっていて、アカウントなしでも見ることはできます。
https://www.instagram.com/animal_assist_senju/p/DKUFFonhSah/
投稿者は当事者が所属する団体の代表、当事者は預かりさん、
金銭を受け取り、この団体経由以外からも引き取っていたらしい…
…姑息な憶測ですが、生活費になっていたのではないでしょうか?!
代表が全く状況を知らなかったなんて、信じられない
これでは、他県の団体が丸投げして、悲惨な結果を迎えた“京都の神ボラ”とにたり寄ったり
「なぜこうなったかわからない」by当事者
ならば治療が必要です。
ミイラ取りがミイラになる
すべてのこと、己の限界を知ること、一番大事ではないでしょうか
私も限界…3日間で6万歩歩き、こんがり日に焼けています。
でも休める
生き物相手はお休みできません。
お口直しの画像…夜9時の共和国広場、噴水の水が出ていないのは残念

ローマは観光客にとって【は】美しいです(笑)
最近のコメント