体にキノコが生えてきそうな湿度です。
でもお肌はシットリ✨というか、ベタベタ?
前回の日記が4月21日でした。
いろんなことがあり、まとめるとこんな感じ。
①4月に義母が入院、いつ急変するか?と宣告を受ける
⇒現在、復活し蘇るも継続入院中
(綾野さんとお葬式の見積もりに走ったことは義母には内緒w)
②生まれて初めて一人で飛行機に乗った
行き先は秋田、自宅玄関から秋田空港までちょうど5時間🛫
あまりの速さに感動!
おまけに平日、シーズンによっては12000円で秋田へ帰れることを知る。
私は5月の連休明けだったので、そこまで安くはなく24000円(片道ね)
それでも安すぎてANAの経営が心配になった💧
③そらの口内炎が治った
ステロイドは4月に1週間?飲ませただけ。
追加で貰ったけれど結局飲まずに今に至る。
謎…
④そらが爆食いになる
⇒体重が増える
2.1kgだったのが今は2.3㎏👏

⑤5月、腸炎が流行る
むく→ひめ→るな→ゆず。の順番に感染したっぽい。
一番酷かったのが、るな&ゆず
んー、思いつくだけでこんな感じかなあ。
我が家の亀

本格的なトリミングセットを買った綾野さんにカットされたお嬢さん
怒ってる?

この子は熱がこもるタイプで夏は室温をかなり下げないといけません。
でもコババちゃん達がいるのであまり下げられずで。
毛玉だらけにしてしまったので思いきってカット。
短毛になったら寒いのか?
潜って寝るようになりました。
服を着せて様子見ですが気の毒なことをしました。
お願いだから風邪ひかないでね。
まだクーラーはつけていないんだけどなぁ。
長毛さんは毛玉ができると血流が悪くなったり皮膚炎になります。
だからブラッシングは絶対✊
それなのにブラッシングは死闘…
デスロールにアチコチから噛みついてくる!
ミャッ…ミャッ…と可愛らしい声で降参したかと手を緩めると大変。
「隙あり!」と噛みついてくるのです😂
ねこザイルの希望により、尻尾だけは死守✋

次はむーちゃんの番です。
むーちゃん、自分の毛をむしって食べる癖?がありまして💧
痒いのかなあ、お手入れを怠った飼い主の責任です。
いえ、綾野さんの責任です。笑
だって、むーちゃん。綾野命だもの。
私のことなんて眼中にないもの。ふーんだ😤
3年前はブカブカだったのに、ちょうどいい。

ずーーーーっと3.2㎏くらいだったのに、5月に3.5㎏になって謎
いや本当に謎なのです、なぜ増えた🤔
…加齢?笑
最近のコメント